図説 世界の外食文化とレストランの歴史
ウィリアム・シットウェル 著 / 矢沢聖子 訳
著者 | ウィリアム・シットウェル 著 / 矢沢聖子 訳 |
---|---|
出版社 | 原書房 |
判型 | A5 |
頁数 | 368 頁 |
ジャンル | 専門書 |
ISBNコード | 9784562073405 |
商品内容
古代ローマから、フランスでの「レストラン」誕生、トルティーヤ・プレスの発明、ミシュランの格付け、回転ずし、ニューロガストロミーまで。人間ドラマに満ちた世界の外食文化の発展とその歴史を豊富なヴィジュアルで解説。
読後レビュー
おすすめ商品
-
カセットテープ完全アルバム 僕たちの青春を彩ったカセットテープのすべて
税込 2,420円
-
江戸の戯作絵本 1
江戸の戯作絵本 1
税込 1,870円
-
【バーゲンブック】無形文化遺産 ウィーンのカフェハウス
税込 880円
-
【バーゲンブック】熊楠の神 熊野異界と海人族伝説
税込 990円
-
[ 古書 ]遊びの四季
税込 990円
-
50の傑作絵画で見る 英雄と伝説の世界
税込 4,950円
-
まだ知られていない物語のあるお菓子 フランスの地方で出会った、素朴なお菓子のレシピ
税込 1,870円
-
お尻の文化誌
税込 4,180円
-
江戸庶民の四季
税込 2,420円
-
おみくじの歴史 神仏のお告げはなぜ詩歌なのか
おみくじの歴史 神仏のお告げはなぜ詩歌なのか
税込 2,090円
-
平城京の役人たちと暮らし
平城京の役人たちと暮らし
税込 2,530円
-
桜の日本史年表 古代から現代までの心情と文化
税込 9,900円
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。