陰陽師の平安時代 貴族たちの不安解消と招福
中島和歌子
2,090円(税込)
(本体価格 1,900 円 + 消費税10%)
amazon.co.jpにてお買い求めください
※在庫・発送日は遷移先のサイトでご確認ください。
※当ページ表示の価格とは異なる場合があります。
※Vポイントや特典等は対象外となりますのでご注意ください。
著者 | 中島和歌子 |
---|---|
出版社 | 吉川弘文館 |
判型 | 四六判 |
頁数 | 300 頁 |
ジャンル | 専門書 |
ISBNコード | 9784642306010 |
商品内容
日時や方角の吉凶を熟知し、占いやまじないで人々の不安を解消した陰陽師(おんようじ)。暦の計算や天体観測にもとづき凶事の予見もできる、平安貴族にとって頼もしい存在だった。
彼らが貴族に教えた方違(かたたがえ)や物忌(ものいみ)、八卦忌(はっけいみ)などの陰陽道の基礎知識をわかりやすく解説。文学作品にも注目し、国風文化が華ひらいた平安時代に陰陽道が成立・発展した事情にせまる。
▼目次
なぜ「いんようじ」ではなく「おんようじ」なのか -プロローグ
占い -未知・未来を知らせることによる不安の解消
--陰陽五行説、干支の基礎知識
--占いの種類
--災害・怪異の占い
--六壬式・六壬占
--物忌とは何か
--心身の不例に関する占い
--その他に六壬式で占ったこと
まじない -対処と予防による安心、招福
--広義の陰陽師へ、陰陽道の成立へ
--陰陽道祭祀
--どのようなときに祓(禊・解除)を頼むか
--安全・安心をもたらす呪術と危険な呪術
日時・方角禁忌と暦-時空のめぐりをふまえた安心の提供、怖れの解消
--暦について
--日の吉凶
--八卦忌とは何か
--方角の吉凶
平安時代の陰陽師・陰陽道から現代へ -エピローグ
彼らが貴族に教えた方違(かたたがえ)や物忌(ものいみ)、八卦忌(はっけいみ)などの陰陽道の基礎知識をわかりやすく解説。文学作品にも注目し、国風文化が華ひらいた平安時代に陰陽道が成立・発展した事情にせまる。
▼目次
なぜ「いんようじ」ではなく「おんようじ」なのか -プロローグ
占い -未知・未来を知らせることによる不安の解消
--陰陽五行説、干支の基礎知識
--占いの種類
--災害・怪異の占い
--六壬式・六壬占
--物忌とは何か
--心身の不例に関する占い
--その他に六壬式で占ったこと
まじない -対処と予防による安心、招福
--広義の陰陽師へ、陰陽道の成立へ
--陰陽道祭祀
--どのようなときに祓(禊・解除)を頼むか
--安全・安心をもたらす呪術と危険な呪術
日時・方角禁忌と暦-時空のめぐりをふまえた安心の提供、怖れの解消
--暦について
--日の吉凶
--八卦忌とは何か
--方角の吉凶
平安時代の陰陽師・陰陽道から現代へ -エピローグ
読後レビュー
おすすめ商品
-
呪術・呪法事典
呪術・呪法事典
税込 4,950円
-
【特価】近くても遠い場所 一八五〇年から二〇〇〇年のニッポンへ(20%OFF)
税込 2,200円
-
決定版 縄文美術館
決定版 縄文美術館
税込 4,180円
-
江戸小説 絵を読む愉しみ
江戸小説 絵を読む愉しみ
税込 1,650円
-
続続 黄表紙のぞき
税込 1,870円
-
続 黄表紙のぞき
税込 1,870円
-
日中戦争史
税込 7,920円
-
「家」に探る苗字となまえ
「家」に探る苗字となまえ
税込 2,420円
-
復刻版 乱太郎の忍者の世界
税込 2,200円
-
鬼殺の民俗学 鬼となった人々
鬼殺の民俗学 鬼となった人々
税込 1,650円
-
記録・沖縄「集団自決」裁判 <岩波オンデマンド>
記録・沖縄「集団自決」裁判 <岩波オンデマンド>
税込 5,940円
-
外交証言録 日米安保・沖縄返還・天安門事件 <岩波オンデマンド>
外交証言録 日米安保・沖縄返還・天安門事件 <岩波オンデマンド>
税込 7,480円
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。