江戸のスポーツ歴史事典
谷釜尋徳
| 著者 | 谷釜尋徳 |
|---|---|
| 出版社 | 柏書房 |
| 判型 | 四六判 |
| 頁数 | 332 頁 |
| ジャンル | 専門書 |
| ISBNコード | 9784760152841 |
商品内容
古代以来の長い伝統をもつ日本のスポーツ文化は、世界史上稀に見る平和な時空間で高度に発達した。走り、投げ、力と技と知恵を競い合い、時にはその裏で賭博や売春も行われた江戸時代。明治以降の近代スポーツが見失った豊饒なスポーツ文化の地平を、図版資料とともに解き明かす初の事典。
日本のスポーツ発展の礎を築いたのは、江戸の庶民だった!
▼目次
はじめに--江戸のスポーツ
第I部 全身を使う
--第1章 走る
--1 短距離
--かけくらべ
--鬼ごっこ
--2 長距離
--遠足
--第2章 歩く
--1 行楽
--行楽
--2 旅
--伊勢詣
--富士詣
--大山詣
--3 祭礼
--天下祭
--第3章 踊る
--1 踊る
--盆踊り
--住吉踊り
--2 演じる
--歌舞伎
第II部 用具を使う
--第4章 投げる
--1 狙う
--投扇興
--穴一
--2 ぶつける
--印字打ち
--雪打ち(含む雪遊び)
--独楽まわし
--第5章 飛ばす
--1 飛ばす
--鷹狩り
--凧揚げ
--2 射る
--楊弓
--通し矢
--破魔弓
--吹矢
--第6章 ボールゲーム
--1 個人で行うボールゲーム
--手鞠
--お手玉
--けん玉
--羽根つき
--2 集団で行うボールゲーム
--蹴鞠
--打毬
--毬杖
第III部 力と技と頭を使う
--第7章 力くらべ
--1 相撲
--勧進相撲
--辻相撲
--一人相撲
--2 力自慢
--力石
--綱引き
--いろんな力くらべ
--第8章 技くらべ
--1 武芸
--剣術
--居合
--馬術
--柔術
--水術
--2 大道芸
--曲鞠
--軽業
--曲馬
--曲独楽
--3 達成型
--魚釣り
--竹馬
--第9章 知恵くらべ
--1 ボードゲーム
--囲碁・将棋
--2 カードゲーム
--かるた
図版出典一覧/索引
▼著者プロフィール
谷釜尋徳(たにがま ひろのり)
1980年生まれ。東洋大学法学部教授。
日本体育大学体育学部卒業、日本体育大学大学院体育科学研究科博士後期課程修了。博士(体育科学)。専門はスポーツ史。
著書に『歩く江戸の旅人たち』(晃洋書房、2020年)、『籠球五輪』(共編著、流通経済大学出版会、2020年)、『オリンピック・パラリンピックを哲学する』(編著、晃洋書房、2019年)、『バスケットボール競技史研究概論』(共著、流通経済大学出版会、2018年)、『バスケットボール学入門』(共著、流通経済大学出版会、2017年)、『知るスポーツ学事始め』(共著、明和出版、2010年)など。
日本のスポーツ発展の礎を築いたのは、江戸の庶民だった!
▼目次
はじめに--江戸のスポーツ
第I部 全身を使う
--第1章 走る
--1 短距離
--かけくらべ
--鬼ごっこ
--2 長距離
--遠足
--第2章 歩く
--1 行楽
--行楽
--2 旅
--伊勢詣
--富士詣
--大山詣
--3 祭礼
--天下祭
--第3章 踊る
--1 踊る
--盆踊り
--住吉踊り
--2 演じる
--歌舞伎
第II部 用具を使う
--第4章 投げる
--1 狙う
--投扇興
--穴一
--2 ぶつける
--印字打ち
--雪打ち(含む雪遊び)
--独楽まわし
--第5章 飛ばす
--1 飛ばす
--鷹狩り
--凧揚げ
--2 射る
--楊弓
--通し矢
--破魔弓
--吹矢
--第6章 ボールゲーム
--1 個人で行うボールゲーム
--手鞠
--お手玉
--けん玉
--羽根つき
--2 集団で行うボールゲーム
--蹴鞠
--打毬
--毬杖
第III部 力と技と頭を使う
--第7章 力くらべ
--1 相撲
--勧進相撲
--辻相撲
--一人相撲
--2 力自慢
--力石
--綱引き
--いろんな力くらべ
--第8章 技くらべ
--1 武芸
--剣術
--居合
--馬術
--柔術
--水術
--2 大道芸
--曲鞠
--軽業
--曲馬
--曲独楽
--3 達成型
--魚釣り
--竹馬
--第9章 知恵くらべ
--1 ボードゲーム
--囲碁・将棋
--2 カードゲーム
--かるた
図版出典一覧/索引
▼著者プロフィール
谷釜尋徳(たにがま ひろのり)
1980年生まれ。東洋大学法学部教授。
日本体育大学体育学部卒業、日本体育大学大学院体育科学研究科博士後期課程修了。博士(体育科学)。専門はスポーツ史。
著書に『歩く江戸の旅人たち』(晃洋書房、2020年)、『籠球五輪』(共編著、流通経済大学出版会、2020年)、『オリンピック・パラリンピックを哲学する』(編著、晃洋書房、2019年)、『バスケットボール競技史研究概論』(共著、流通経済大学出版会、2018年)、『バスケットボール学入門』(共著、流通経済大学出版会、2017年)、『知るスポーツ学事始め』(共著、明和出版、2010年)など。
もっと見る
読後レビュー
おすすめ商品
-
「奇譚クラブ」の絵師たち
「奇譚クラブ」の絵師たち
税込 1,100円
-
新・ドキュメント太平洋戦争 1941-1944
新・ドキュメント太平洋戦争 1941-1944
税込 2,750円
-
【バーゲンブック】ヘアヌードの誕生 芸術と猥褻のはざまで陰毛は揺れる
税込 990円
-
【バーゲンブック】スーパー戦隊 <学研の図鑑>
税込 1,815円
-
杉浦千里博物画図鑑 新版 美しきエビとカニの世界
税込 4,400円
-
呪術・呪法事典
呪術・呪法事典
税込 4,950円
-
ダイナミックロボ70’sデザイン大鑑 マジンガーシリーズ編 豪放雷落
税込 6,050円
-
【特価】近くても遠い場所 一八五〇年から二〇〇〇年のニッポンへ(20%OFF)
税込 2,200円
-
決定版 縄文美術館
決定版 縄文美術館
税込 4,180円
-
江戸小説 絵を読む愉しみ
江戸小説 絵を読む愉しみ
税込 1,650円
-
日中戦争史
税込 7,920円
-
「家」に探る苗字となまえ
「家」に探る苗字となまえ
税込 2,420円
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。






