お客様には大変ご迷惑をおかけしました。
読み書きの民俗学
渡部圭一
9,350円(税込)
(本体価格 8,500 円 + 消費税10%)
【送料無料】
amazon.co.jpにてお買い求めください
※在庫・発送日は遷移先のサイトでご確認ください。
※当ページ表示の価格とは異なる場合があります。
※Vポイントや特典等は対象外となりますのでご注意ください。
| 著者 | 渡部圭一 |
|---|---|
| 出版社 | 吉川弘文館 |
| 判型 | A5 |
| 頁数 | 400 頁 |
| ジャンル | 専門書 |
| ISBNコード | 9784642074131 |
商品内容
▼目次
読み書き研究の課題
--読み書きの民俗誌の構想
--問題の所在
--「史料論」不在の民俗学
--偶然記録からの脱却 -百姓日記を例に
--「文書の民俗誌」の進展
--「もの」のライフサイクル
--「もの」から「ひと」へ
--読み書きの場の民俗誌に向けて
--課題としての読み書きと声
--問題の所在
--書物研究の成果
--「口頭伝承偏重の民俗学」存疑
--文字文化研究の課題 ほか
由緒形成と読み書き
--式内社由緒の形成と地域神職
--競合する由緒と社会集団
真宗聖教の読誦と出版
--「もの」としての出版聖教 -御文章
--活字本の流布と唱和の声 -正信偈
--出版勤行集の戦後史 -般若心経
頭役差定の伝達と記録
--差定文書の伝達と声
--帳簿管理と儀礼の「場」
終章 読み書きの民俗誌の課題
索引
読後レビュー
おすすめ商品
-
新・ドキュメント太平洋戦争 1941-1944
新・ドキュメント太平洋戦争 1941-1944
税込 2,750円
-
【バーゲンブック】ヘアヌードの誕生 芸術と猥褻のはざまで陰毛は揺れる
税込 990円
-
呪術・呪法事典
呪術・呪法事典
税込 4,950円
-
【特価】近くても遠い場所 一八五〇年から二〇〇〇年のニッポンへ(20%OFF)
税込 2,200円
-
決定版 縄文美術館
決定版 縄文美術館
税込 4,180円
-
江戸小説 絵を読む愉しみ
江戸小説 絵を読む愉しみ
税込 1,650円
-
日中戦争史
税込 7,920円
-
「家」に探る苗字となまえ
「家」に探る苗字となまえ
税込 2,420円
-
復刻版 乱太郎の忍者の世界
税込 2,200円
-
鬼殺の民俗学 鬼となった人々
鬼殺の民俗学 鬼となった人々
税込 1,650円
-
記録・沖縄「集団自決」裁判 <岩波オンデマンド>
記録・沖縄「集団自決」裁判 <岩波オンデマンド>
税込 5,940円
-
外交証言録 日米安保・沖縄返還・天安門事件 <岩波オンデマンド>
外交証言録 日米安保・沖縄返還・天安門事件 <岩波オンデマンド>
税込 7,480円
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。






