森のきのこ、きのこの森
新井文彦 著 / 白水貴 監修
著者 | 新井文彦 著 / 白水貴 監修 |
---|---|
出版社 | 玄光社 |
判型 | B5変 |
頁数 | 144 頁 |
ジャンル | 実用書 |
ISBNコード | 9784768307816 |
商品内容
森ときのこの魅力がたっぷり!
本書は森に生えるきのこのビジュアルブックです。
150点を超える掲載写真は、きのこのかわいらしさや美しさに加え、現代の日本では貴重な人の手がほとんど入っていないような森の雰囲気を同時にお楽しみいただけます。
きのこを生態環境別(針葉樹、広葉樹、虫から生える冬虫夏草など)に語るエッセイ、きのこガイドのほか、きのこ女子によるコラムなど森ときのこの魅力がたっぷり詰まった一冊になります。
森の中できのこを見つけた時の歓び。
その全てがここにある!
飯沢耕太郎(写評論家/きのこ文学研究家)
(本書・帯文より)
▼目次
第一章 針葉樹の森のきのこ
--天然針葉樹の森できのこと出会う
--【きのこガイド】 針葉樹の森に発生するきのこ
--Column 01 なぜ毒を持ったのか? きのこの勝手でしょ!
第二章 広葉樹の森のきのこ
--樹種もきのこも豊富な広葉樹の森
--【きのこガイド】 広葉樹の森に発生するきのこ
--Column 02 きのこの形と胞子散布戦略それに関わる諸説あれこれ
第三章 地面から発生するきのこ
--地面から発生するきのこは何を「食べて」いる?
--【きのこガイド】 地面から発生するきのこ
--Column 03 天然のきのこを食べるならしっかりとした知識を
第四章 多種多様なものから発生するきのこ
--きのこが発生するのは樹木とは限らない
--【きのこガイド】 多種多様なものから発生するきのこ
--【付録】 阿寒の森を彩るコケ/シダ/地衣類のミニ図鑑
--Column 04 きのこ女子Q&A
--きのこ女子に聞く、きのこの楽しみ方
▼著者プロフィール
新井文彦(あらい ふみひこ) 著
1965年生まれ。きのこ・粘菌写真家。ライター業、コピーライター業も営む。
北海道阿寒湖周辺や東北地方の白神山地や八甲田山周辺を中心に、きのこや粘菌をはじめとする「隠花植物」を中心に撮影している。
著書は『粘菌生活のススメ』(誠文堂新光社)、『きのこのき』(文一総合出版)、『毒きのこ 世にもかわいい危険な生きもの』(幻冬舎)、『きのこの話』(ちくまプリマー新書)。
人気インターネットサイト・ほぼ日刊イトイ新聞で「きのこの話」(毎週菌曜日更新)を連載中。
白水貴(しろうず たかし) 監修
1981年、和歌山県生まれ。
2008年、筑波大学大学院生命環境科学研究科博士課程修了。博士(理学)。
国立科学博物館特別研究生/博士研究員(発酵研究所若手研究者助成)。
菌類の多様性や生態を研究。珍奇な菌類の日本一を決める「日本珍菌賞」運営。
著書に『奇妙な菌類 ミクロ世界の生存戦略』(NHK出版新書)、共著に『日本のきのこ』(山と溪谷社)、『微生物の生態学』(共立出版)など。
監修に『毒きのこ 世にもかわいい危険な生きもの』(幻冬舎)。
本書は森に生えるきのこのビジュアルブックです。
150点を超える掲載写真は、きのこのかわいらしさや美しさに加え、現代の日本では貴重な人の手がほとんど入っていないような森の雰囲気を同時にお楽しみいただけます。
きのこを生態環境別(針葉樹、広葉樹、虫から生える冬虫夏草など)に語るエッセイ、きのこガイドのほか、きのこ女子によるコラムなど森ときのこの魅力がたっぷり詰まった一冊になります。
森の中できのこを見つけた時の歓び。
その全てがここにある!
飯沢耕太郎(写評論家/きのこ文学研究家)
(本書・帯文より)
▼目次
第一章 針葉樹の森のきのこ
--天然針葉樹の森できのこと出会う
--【きのこガイド】 針葉樹の森に発生するきのこ
--Column 01 なぜ毒を持ったのか? きのこの勝手でしょ!
第二章 広葉樹の森のきのこ
--樹種もきのこも豊富な広葉樹の森
--【きのこガイド】 広葉樹の森に発生するきのこ
--Column 02 きのこの形と胞子散布戦略それに関わる諸説あれこれ
第三章 地面から発生するきのこ
--地面から発生するきのこは何を「食べて」いる?
--【きのこガイド】 地面から発生するきのこ
--Column 03 天然のきのこを食べるならしっかりとした知識を
第四章 多種多様なものから発生するきのこ
--きのこが発生するのは樹木とは限らない
--【きのこガイド】 多種多様なものから発生するきのこ
--【付録】 阿寒の森を彩るコケ/シダ/地衣類のミニ図鑑
--Column 04 きのこ女子Q&A
--きのこ女子に聞く、きのこの楽しみ方
▼著者プロフィール
新井文彦(あらい ふみひこ) 著
1965年生まれ。きのこ・粘菌写真家。ライター業、コピーライター業も営む。
北海道阿寒湖周辺や東北地方の白神山地や八甲田山周辺を中心に、きのこや粘菌をはじめとする「隠花植物」を中心に撮影している。
著書は『粘菌生活のススメ』(誠文堂新光社)、『きのこのき』(文一総合出版)、『毒きのこ 世にもかわいい危険な生きもの』(幻冬舎)、『きのこの話』(ちくまプリマー新書)。
人気インターネットサイト・ほぼ日刊イトイ新聞で「きのこの話」(毎週菌曜日更新)を連載中。
白水貴(しろうず たかし) 監修
1981年、和歌山県生まれ。
2008年、筑波大学大学院生命環境科学研究科博士課程修了。博士(理学)。
国立科学博物館特別研究生/博士研究員(発酵研究所若手研究者助成)。
菌類の多様性や生態を研究。珍奇な菌類の日本一を決める「日本珍菌賞」運営。
著書に『奇妙な菌類 ミクロ世界の生存戦略』(NHK出版新書)、共著に『日本のきのこ』(山と溪谷社)、『微生物の生態学』(共立出版)など。
監修に『毒きのこ 世にもかわいい危険な生きもの』(幻冬舎)。
もっと見る
読後レビュー
おすすめ商品
-
ビジュアル図鑑 オカルト大全
税込 5,390円
-
新版 タイガとココア 障がいをもつアムールトラの命の記録
新版 タイガとココア 障がいをもつアムールトラの命の記録
税込 1,760円
-
[ 古書 ]寺山修司・幻想写真館 犬神家の人々 <愛蔵復刻版>
税込 9,900円
-
世界猟奇殺人者事典
税込 2,970円
-
名画のプリンセス 拡大でみる60の衣生活事典
税込 3,520円
-
[ 古書 ]悪魔全書 復刻版(カバー欠)
税込 3,459円
-
大日本帝国海軍の戦艦3D図鑑
税込 2,970円
-
[ 古書 ]トキワ荘青春日記
税込 1,980円
-
太平洋戦争 日本軍vs.連合軍兵器ライバル対決
税込 2,420円
-
ファンタジー怪異怪物妖精事典
税込 2,970円
-
特典付
Tokyo, the ’50s / Blue Yokohama
税込 5,500円
-
呪文の言語学 ルーマニアの魔女に耳をすませて
税込 2,640円
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。