伊福部昭ファンマガジン『伊福部ファン』 第2号
| 出版社 | オリエント工房 |
|---|---|
| 判型 | B5 |
| 頁数 | 42 頁 |
| ジャンル | エンタメ |
商品内容
映画「ゴジラ」のテーマ音楽で有名なクラシック音楽の作曲家・伊福部昭(1914~2006)をテーマにした小冊子。
2017年に刊行した「第1号」の続刊。
▼収録内容
◆特集 シリーズ「伊福部昭の映画音楽を網羅する」
第2回:伊福部昭 映画音楽作品リストを作る(準備篇)
これまで編纂された作品リストの主要なものを振り返りつつ、これからの作品リスト編纂に必要な要素についてあらためて整理。また、これまでにリストアップされたものの「伊福部音楽 “ではなかった” 作品たち」も12作品解説。
◆「伊福部昭を『家族が』語る」
第1回:安倍姜子さんインタビュー
聞き手:阿波守(anatahan)
伊福部昭次女・安倍姜子(きょうこ)さんへのインタビューを敢行。
娘が語る父・昭の横顔に注目。
◆「土俗の印象」/九鬼蛍
初期管絃楽の傑作『土俗的三連画』を解説。鑑賞ポイントや音盤全種レビュー、作曲家の逝去で幻となった編曲版の情報まで網羅。
◆最近の演奏会から(レポート)
◆演奏会へ行こう! ~今後のイベント予定
2018年8月4日現在の演奏会情報を収録。
発行人:オリエント・R・マインスキー
執筆・編集:オリエント・R・マインスキー/阿波守(anatahan)/九鬼蛍
取材:N38916
取材協力:安倍姜子/安倍家/川上敦子/堀井友徳/八尋健生
2017年に刊行した「第1号」の続刊。
▼収録内容
◆特集 シリーズ「伊福部昭の映画音楽を網羅する」
第2回:伊福部昭 映画音楽作品リストを作る(準備篇)
これまで編纂された作品リストの主要なものを振り返りつつ、これからの作品リスト編纂に必要な要素についてあらためて整理。また、これまでにリストアップされたものの「伊福部音楽 “ではなかった” 作品たち」も12作品解説。
◆「伊福部昭を『家族が』語る」
第1回:安倍姜子さんインタビュー
聞き手:阿波守(anatahan)
伊福部昭次女・安倍姜子(きょうこ)さんへのインタビューを敢行。
娘が語る父・昭の横顔に注目。
◆「土俗の印象」/九鬼蛍
初期管絃楽の傑作『土俗的三連画』を解説。鑑賞ポイントや音盤全種レビュー、作曲家の逝去で幻となった編曲版の情報まで網羅。
◆最近の演奏会から(レポート)
◆演奏会へ行こう! ~今後のイベント予定
2018年8月4日現在の演奏会情報を収録。
発行人:オリエント・R・マインスキー
執筆・編集:オリエント・R・マインスキー/阿波守(anatahan)/九鬼蛍
取材:N38916
取材協力:安倍姜子/安倍家/川上敦子/堀井友徳/八尋健生
読後レビュー
全1件
-
GOOD!0
新たな伊福部先生ワールド
自分にとって伊福部先生は東宝特撮や、邦画黄金時代の対策を手がけられているイメージなのですが、本書では「伊福部先生と鉄道?」とあまりイメージできなかった内容が盛り込まれていて「新たな伊福部先生ワールド」を見た思いです。値段も比較的安価で良心的ですので、興味の湧いた方、是非手にとってご覧になっては如何でしょうか? (2023/04/04)
おすすめ商品
-
北の前奏曲 早坂文雄と伊福部昭の青春
税込 2,860円
-
伊福部昭ファンマガジン『伊福部ファン』 第4号
税込 650円
-
伊福部昭ファンマガジン『伊福部ファン』 第3号
税込 650円
-
伊福部昭ファンマガジン『伊福部ファン』 第1号
税込 650円
-
特典付
ウルトラマン 怪獣スチール写真アーカイヴス
税込 7,480円
-
金田一シリーズからの市川崑入門 2025 下巻
税込 1,500円
-
金田一シリーズからの市川崑入門 2025 中巻
税込 1,500円
-
大映特撮写真集 妖怪、ガメラ、大魔神
税込 5,500円
-
宇宙船談話室
宇宙船談話室
税込 1,540円
-
【バーゲンブック】スーパー戦隊 <学研の図鑑>
税込 1,815円
-
[ 古書 ]帰ってきたウルトラマン トレジャーBOX(アウターケース欠)
税込 14,520円
-
[ 古書 ]ウルトラ怪獣大全集 ニュージェネレーション編
税込 2,816円
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。














YOSHI