ガラスの来た道 古代ユーラシアをつなぐ輝き
小寺智津子
2,090円(税込)
(本体価格 1,900 円 + 消費税10%)
amazon.co.jpにてお買い求めください
※在庫・発送日は遷移先のサイトでご確認ください。
※当ページ表示の価格とは異なる場合があります。
※Vポイントや特典等は対象外となりますのでご注意ください。
著者 | 小寺智津子 |
---|---|
出版社 | 吉川弘文館 |
判型 | 四六判 |
頁数 | 280 頁 |
ジャンル | 専門書 |
ISBNコード | 9784642059633 |
商品内容
シルクロードの東西交渉や、ユーラシア諸社会の栄枯盛衰、日本列島と大陸の交流などを、出土したガラス製品から読み解き、活き活きとした古代の人々の姿を映し出す。
▼目次
美しい古代ガラスの世界 -プロローグ
ガラスの特性と歴史
--ガラスの物質的特性
--古代ガラスの化学組成とその分析の問題
--西方におけるガラス製品の誕生と展開
--古代ローマとガラスの発展
蜻蛉珠と草原シルクロード
--蜻蛉珠、東方に至る
--スキタイ系文化と重圏円文珠
--中華文明と北方遊牧騎馬集団の接触
--戦国時代の中国製ガラス製品について
漢代のガラスとユーラシアネットワーク
--漢代に見られるガラス製品
--漢代の西方ガラス器とつながるユーラシア東西
--カリガラスと海のシルクロード
弥生社会のガラスと大陸との交流
--弥生時代のガラス製品の概要
--弥生中期のガラスと対外交渉
--弥生時代後期のガラス製品と対外交渉
--楽浪郡と東夷世界
激動のユーラシアとガラス
--魏晋南北朝のガラス
--三国時代の朝鮮半島と搬入ガラス製品
--古墳時代の日本と舶載ガラス製品
--隋唐期のガラス製品と仏教
エピローグ
読後レビュー
おすすめ商品
-
絶滅しそうな世界の文字
絶滅しそうな世界の文字
税込 5,390円
-
12の沈没船が語る世界の歴史
12の沈没船が語る世界の歴史
税込 3,190円
-
中世トラベルガイド ヨーロッパから世界の果てまで
中世トラベルガイド ヨーロッパから世界の果てまで
税込 3,245円
-
罪と罰の古代史 神の裁きと法の支配
罪と罰の古代史 神の裁きと法の支配
税込 1,980円
-
中国文明の起源と伝播 考古科学による多角的アプローチ
中国文明の起源と伝播 考古科学による多角的アプローチ
税込 5,500円
-
[ 古書 ]篠原愛 画集 Sanctuary
税込 2,574円
-
[ 古書 ]中村佑介ぬりえBOOK 「COLOR ME」
税込 1,287円
-
シェーカー 祈りと暮らしのデザイン
シェーカー 祈りと暮らしのデザイン
税込 14,300円
-
別冊太陽スペシャル 子どもの昭和史 科学と怪奇の空想大全
別冊太陽スペシャル 子どもの昭和史 科学と怪奇の空想大全
税込 2,750円
-
【特価】創造元年1968(35%OFF)
税込 1,287円
-
【特価】ヒトラーの科学者たち(35%OFF)
税込 2,717円
-
【特価】ヒトラーランド ナチの台頭を目撃した人々(35%OFF)
税込 2,002円
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。