ミメーシス 下
E・アウエルバッハ 著 / 篠田一士 川村二郎 訳
| 著者 | E・アウエルバッハ 著 / 篠田一士 川村二郎 訳 |
|---|---|
| 出版社 | 筑摩書房 |
| 判型 | 文庫 |
| 頁数 | 512 頁 |
| ジャンル | 文芸書 |
| ISBNコード | 9784480081148 |
商品内容
ドイツ伝来の精神史研究と社会学的方法の成果を用い、すばらしい切れ味の文体分析により、ヨーロッパ文学のミメーシス-、文学理論の根底に横たわる現実描写の流れを追求する。
ホメーロスからヴァージニア・ウルフにいたるヨーロッパ文学の本質をとく画期的文学論。1946年に出版されて以来、学者・批評家のみならず広く世界中の文学界に激しい知的興奮をもって迎え入れられた不朽の名作。全二十章のうち、本巻ではラブレーからヴァージニア・ウルフまでの十章を収録。
▼目次
第11章 パンタグリュエルの口中の世界
第12章 人間の本性
第13章 疲れた王子
第14章 魅せられたドゥルシネーア
第15章 偽信者
第16章 中断された晩餐
第17章 楽師ミラー
第18章 ラ・モール邸
第19章 ジェルミニィ・ラセルトゥー
第20章 茶色の靴下
ホメーロスからヴァージニア・ウルフにいたるヨーロッパ文学の本質をとく画期的文学論。1946年に出版されて以来、学者・批評家のみならず広く世界中の文学界に激しい知的興奮をもって迎え入れられた不朽の名作。全二十章のうち、本巻ではラブレーからヴァージニア・ウルフまでの十章を収録。
▼目次
第11章 パンタグリュエルの口中の世界
第12章 人間の本性
第13章 疲れた王子
第14章 魅せられたドゥルシネーア
第15章 偽信者
第16章 中断された晩餐
第17章 楽師ミラー
第18章 ラ・モール邸
第19章 ジェルミニィ・ラセルトゥー
第20章 茶色の靴下
読後レビュー
復刊投稿時のコメント
全9件
-
中古が高すぎるので...。 (2022/02/14)GOOD!0
-
中古本の高騰の為 (2021/11/21)GOOD!0
-
文体分析の高度な実践を読者に対して明晰に提示する世界的名著であるうえに,訳文もきわめて正確かつ読みやすいものであるため.せっかく文庫化され幅広い人々に読まれることが期待できたというのに,現状ではおそろしく高騰した古書でしか手に入れられないというのは残念でならない.GOOD!2
(極めて高価ながら)2022年に復刊したクルツィウスの著作と並ぶ,文芸批評・西洋精神史を語るうえで通らずに済ませることのできない先駆的著作である.最近すぐれたモンテーニュ論が刊行されたりしているが,そうしたものを正当に評価するためにも参照されるべき書物であり,学生をはじめ人文学に携わる者にとって容易に手に取ることのできるものであってほしい. (2021/05/31) -
逆に復刊されていない理由を知りたい。 (2020/12/22)GOOD!0
-
ミメーシスといえば本書であり、文献学、美学、哲学、社会学に至るまでの現代の必読書。ネットでは数万円にまで価格が高騰しています。これが手に入らないのは惜しいし一部の業者に利を得させるのも不満 (2020/11/16)GOOD!1
おすすめ商品
-
「奇譚クラブ」の絵師たち
「奇譚クラブ」の絵師たち
税込 1,100円
-
【特価】ロストブックス(20%OFF)
税込 1,936円
-
別冊太陽日本のこころ 東洋文庫の世界世界に誇る東洋学の殿堂
別冊太陽日本のこころ 東洋文庫の世界世界に誇る東洋学の殿堂
税込 2,750円
-
江戸小説 絵を読む愉しみ
江戸小説 絵を読む愉しみ
税込 1,650円
-
昔話の民俗学入門 民間伝承の秘密を読み解く
税込 1,980円
-
[ 古書 ]M・B・ゴフスタイン つつましく美しい絵本の世界
税込 2,574円
-
筒井康隆自伝
税込 2,090円
-
耽美・悪食・へらず口 水島爾保布コラム・創作選
税込 3,630円
-
EはエドワードのE ゴーリー大解剖
税込 16,500円
-
SF宝石のもくじのもくじ
税込 2,420円
-
作家とお風呂
税込 2,200円
-
日本ホラー小説史
日本ホラー小説史
税込 1,100円
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。







Murano