もっと知りたいアイヌの美術
山崎幸治
著者 | 山崎幸治 |
---|---|
出版社 | 東京美術 |
判型 | B5 |
頁数 | 80 頁 |
ジャンル | 実用書 |
ISBNコード | 9784808712181 |
商品内容
日本のみならず国際的にもアイヌ文化に対する関心が高まるなか、アイヌ民族が日々のくらしのなかで制作し、使ってきたさまざまな「もの」を通して、その「造形」をみつめ直す入門書。
▼目次
第1部 アイヌ民族の歴史
--1. 民族としての歴史
--2. アイヌ文化の地域性
--3. 精神文化
--4. 日々の暮らし
--特集:アイヌ絵
第2部 アイヌ民族の美術
--1. 概説:アイヌ文化と美
--2. 鑑賞の要
--3. 素材
--特集:チカラカライミのいわれ
--4. 立体
--特集:蝦夷細工
--5. 個性
--コラム:「もの」の来歴 光と影
--特集:祈りの道具
--6. 概説:近現代の工芸
--特集:民藝運動とのかかわり
--7. アイヌ文化と観光
--特集:木彫り熊
--8. 作家たち
--特集:作家の声1 貝澤徹
--特集:作家の声2 関根真紀
--特集:歌と踊り・口承文芸 アイヌの美を伝える技術 二風谷アットウシができるまで
▼目次
第1部 アイヌ民族の歴史
--1. 民族としての歴史
--2. アイヌ文化の地域性
--3. 精神文化
--4. 日々の暮らし
--特集:アイヌ絵
第2部 アイヌ民族の美術
--1. 概説:アイヌ文化と美
--2. 鑑賞の要
--3. 素材
--特集:チカラカライミのいわれ
--4. 立体
--特集:蝦夷細工
--5. 個性
--コラム:「もの」の来歴 光と影
--特集:祈りの道具
--6. 概説:近現代の工芸
--特集:民藝運動とのかかわり
--7. アイヌ文化と観光
--特集:木彫り熊
--8. 作家たち
--特集:作家の声1 貝澤徹
--特集:作家の声2 関根真紀
--特集:歌と踊り・口承文芸 アイヌの美を伝える技術 二風谷アットウシができるまで
読後レビュー
おすすめ商品
-
杉浦千里博物画図鑑 新版 美しきエビとカニの世界
税込 4,400円
-
呪術・呪法事典
呪術・呪法事典
税込 4,950円
-
【特価】近くても遠い場所 一八五〇年から二〇〇〇年のニッポンへ(20%OFF)
税込 2,200円
-
【特価】坂口恭平の心学校(20%OFF)
税込 1,408円
-
決定版 縄文美術館
決定版 縄文美術館
税込 4,180円
-
江戸小説 絵を読む愉しみ
江戸小説 絵を読む愉しみ
税込 1,650円
-
非水のみかた
非水のみかた
税込 2,970円
-
続続 黄表紙のぞき
税込 1,870円
-
続 黄表紙のぞき
税込 1,870円
-
日中戦争史
税込 7,920円
-
新装 写真家・細江英公の世界 球体写真二元論
税込 5,500円
-
「家」に探る苗字となまえ
「家」に探る苗字となまえ
税込 2,420円
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。