本を書く
アニー・ディラード 著 / 柳沢由実子 訳
著者 | アニー・ディラード 著 / 柳沢由実子 訳 |
---|---|
出版社 | 田畑書店 |
判型 | 文庫 |
ジャンル | 文芸書 |
ISBNコード | 9784803803921 |
商品内容
本書には「『ものを書く』ことの隠喩でもあるかのように、ときにはなんでもない、あるときには非凡な人たちの話が、小さい叙事詩のように織り込まれる」
(須賀敦子/朝日新聞書評より)
『ティンカー・クリークのほとりで』でピュリッツァー賞を受賞したネイチャー・ライティングの第一人者、アメリカの女性作家が、創作生活のすべてを象徴的な文体で記した、ものを書こうとしているすべての人に贈るバイブル。
巻末には訳者による旧版のあとがきに加え、「ポケットスタンダート版 刊行に寄せて」を収録。また解説に鶴ケ谷真一氏「本を造る-- 解説にかえて」、早坂大輔氏(書店「BOOKNERD」店主)書下ろしエッセイ「書くことの真理」を収録する。
▼目次
第一章
第二章
第三章
第四章
第五章
第六章
第七章
索引
訳者あとがき(単行本版)柳沢由美子
ポケットスタンダート版 刊行に寄せて 柳沢由美子
本を造る-- 解説にかえて 鶴ケ谷真一
【巻末エッセイ】書くことの真理 早坂大輔
(須賀敦子/朝日新聞書評より)
『ティンカー・クリークのほとりで』でピュリッツァー賞を受賞したネイチャー・ライティングの第一人者、アメリカの女性作家が、創作生活のすべてを象徴的な文体で記した、ものを書こうとしているすべての人に贈るバイブル。
巻末には訳者による旧版のあとがきに加え、「ポケットスタンダート版 刊行に寄せて」を収録。また解説に鶴ケ谷真一氏「本を造る-- 解説にかえて」、早坂大輔氏(書店「BOOKNERD」店主)書下ろしエッセイ「書くことの真理」を収録する。
▼目次
第一章
第二章
第三章
第四章
第五章
第六章
第七章
索引
訳者あとがき(単行本版)柳沢由美子
ポケットスタンダート版 刊行に寄せて 柳沢由美子
本を造る-- 解説にかえて 鶴ケ谷真一
【巻末エッセイ】書くことの真理 早坂大輔
読後レビュー
復刊投稿時のコメント
全1件
-
二階堂奥歯さんの「八本脚の蝶」で言及されている作家さんですが、ほとんどの本が絶版になっていて手に入りにくいのが残念です。 (2020/07/13)GOOD!0
おすすめ商品
-
愛蔵版 お楽しみはこれからだ PART5
税込 2,970円
-
【バーゲンブック】日本全国ユニーク個人文学館・記念館
税込 1,540円
-
日本の従軍看護婦
税込 4,950円
-
14歳 4 <楳図PERFECTION!>
税込 3,979円
-
14歳 3 <楳図PERFECTION!>
税込 3,979円
-
14歳 2 <楳図PERFECTION!>
税込 3,779円
-
14歳 1 <楳図PERFECTION!>
税込 3,679円
-
漂流教室 3 <楳図PERFECTION!>
税込 2,779円
-
漂流教室 2 <楳図PERFECTION!>
税込 2,779円
-
漂流教室 1 <楳図PERFECTION!>
税込 2,779円
-
おろち 4 <楳図PERFECTION!>
税込 1,980円
-
おろち 3 <楳図PERFECTION!>
税込 1,980円
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。
全力でダサい夕泳