BAUHAUS HUNDRED 1919-2019 バウハウス百年百図譜
伊藤俊治
3,960円(税込)
(本体価格 3,600 円 + 消費税10%)
amazon.co.jpにてお買い求めください
※在庫・発送日は遷移先のサイトでご確認ください。
※当ページ表示の価格とは異なる場合があります。
※Vポイントや特典等は対象外となりますのでご注意ください。
著者 | 伊藤俊治 |
---|---|
出版社 | 発行:牛若丸 / 発売:Book&Design |
判型 | A5変 |
頁数 | 264 頁 |
ジャンル | 実用書 |
ISBNコード | 9784909718051 |
商品内容
バウハウス100年の歴史を100冊の本でたどる意欲作!
デザイン史に大きな足跡を残したドイツの美術学校バウハウス。1919年に創設され、1933年に閉校するまで、美術・建築・デザインの分野で大きな足跡を残しました。閉校後も世界各地でバウハウスの教育が受け継がれ、100年以上経った現在でも芸術界に多大な影響を及ぼしています。
本書は、美術史家、伊藤俊治が所蔵するバウハウス関連書100冊を紐解きながら、バウハウスの歴史100年とその影響について考察します。貴重な書籍100冊の表紙と中頁を掲載した保存版です。
デザイナー、松田行正が本書の造本を担当し、自らが主宰する牛若丸で制作。手元に置いておきたくなる造本でお届けします。
▼目次
第一章 バウハウス百年-その創造と教育1919-2020
第二章 光の創造体-アクトバウハウス1919-1999
第三章 ニューバウハウスとダイナミック・イコノグラフィ-空間と視覚の相互浸透
第四章 デジタル・バウハウス再考-創造と教育の新たな回路
デザイン史に大きな足跡を残したドイツの美術学校バウハウス。1919年に創設され、1933年に閉校するまで、美術・建築・デザインの分野で大きな足跡を残しました。閉校後も世界各地でバウハウスの教育が受け継がれ、100年以上経った現在でも芸術界に多大な影響を及ぼしています。
本書は、美術史家、伊藤俊治が所蔵するバウハウス関連書100冊を紐解きながら、バウハウスの歴史100年とその影響について考察します。貴重な書籍100冊の表紙と中頁を掲載した保存版です。
デザイナー、松田行正が本書の造本を担当し、自らが主宰する牛若丸で制作。手元に置いておきたくなる造本でお届けします。
▼目次
第一章 バウハウス百年-その創造と教育1919-2020
第二章 光の創造体-アクトバウハウス1919-1999
第三章 ニューバウハウスとダイナミック・イコノグラフィ-空間と視覚の相互浸透
第四章 デジタル・バウハウス再考-創造と教育の新たな回路
読後レビュー
おすすめ商品
-
公式 角川文庫横溝正史カバー画集
税込 8,250円
-
江戸小説 絵を読む愉しみ
江戸小説 絵を読む愉しみ
税込 1,650円
-
続続 黄表紙のぞき
税込 1,870円
-
続 黄表紙のぞき
税込 1,870円
-
黄表紙のぞき
税込 1,870円
-
[ 古書 ]失われた勝利 上 -マンシュタイン回想録
税込 4,224円
-
西川伸司の怪獣解説図鑑 『GRIDMAN UNIVERSE』
税込 5,500円
-
【バーゲンブック】アウトサイド・ジャパン 日本のアウトサイダー・アート
税込 990円
-
小妻容子/要画集 緊縛刺青美人画の世界
小妻容子/要画集 緊縛刺青美人画の世界
税込 6,600円
-
[ 古書 ]SSイラストメイキングブック関連 6冊まとめて
税込 3,979円
-
耽美・悪食・へらず口 水島爾保布コラム・創作選
税込 3,630円
-
[ 古書 ]中村佑介ぬりえBOOK 「COLOR ME」
税込 1,287円
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。