ツタンカーメン 黄金の秘宝
ザヒ・ハワス 著 / サンドロ・ヴァニーニ 写真 / 大城道則 監修
著者 | ザヒ・ハワス 著 / サンドロ・ヴァニーニ 写真 / 大城道則 監修 |
---|---|
出版社 | 河出書房新社 |
判型 | B4変 |
頁数 | 296 頁 |
ジャンル | エンタメ |
ISBNコード | 9784309290683 |
商品内容
掲載秘宝約200点、写真総数約300点。ページをめくるたびに次々と現れる人類史上屈指の宝物群を、世界最高レベルの美しいビジュアルで堪能できる究極の一冊! 発掘時の興奮を追体験。
エジプトの「王家の谷」において、1922年、イギリスの考古学者ハワード・カーターにより発見がなされた少年王・ツタンカーメンの墓より発掘された秘宝約200点を、圧倒的な迫力の写真約300点で展開。
遺物の全体像はもちろん、博物館でもなかなか見ることができない精密な装飾など、細部写真も多数掲載。
今後、エジプトより門外不出となるといわれている人類史上屈指の宝物群を、世界最高レベルの美しいビジュアルで堪能できる究極の一冊!
ページをめくるたびに、発掘時の興奮を追体験できます。
▼著者プロフィール
ザヒ・ハワス 著
世界で最も著名な考古学者のひとりで、エジプト考古学の世界的権威。主要な発見に、バハレイヤ・オアシスの「黄金のミイラの谷」、ハトシェプスト女王の見入れの同定などがある。著書多数、邦訳も多数ある。
サンドロ・ヴァニーニ 写真
イタリア出身の写真家。20年以上にわたって、エジプトの考古学的遺産の撮影を続けている。
大城道則(おおしろ みちのり) 監修
駒澤大学教授。専攻はエジプト学、古代エジプト史。著書に『ツタンカーメン--「悲劇の少年王」の知られざる実像』『図説ピラミッドの歴史』など多数。
エジプトの「王家の谷」において、1922年、イギリスの考古学者ハワード・カーターにより発見がなされた少年王・ツタンカーメンの墓より発掘された秘宝約200点を、圧倒的な迫力の写真約300点で展開。
遺物の全体像はもちろん、博物館でもなかなか見ることができない精密な装飾など、細部写真も多数掲載。
今後、エジプトより門外不出となるといわれている人類史上屈指の宝物群を、世界最高レベルの美しいビジュアルで堪能できる究極の一冊!
ページをめくるたびに、発掘時の興奮を追体験できます。
▼著者プロフィール
ザヒ・ハワス 著
世界で最も著名な考古学者のひとりで、エジプト考古学の世界的権威。主要な発見に、バハレイヤ・オアシスの「黄金のミイラの谷」、ハトシェプスト女王の見入れの同定などがある。著書多数、邦訳も多数ある。
サンドロ・ヴァニーニ 写真
イタリア出身の写真家。20年以上にわたって、エジプトの考古学的遺産の撮影を続けている。
大城道則(おおしろ みちのり) 監修
駒澤大学教授。専攻はエジプト学、古代エジプト史。著書に『ツタンカーメン--「悲劇の少年王」の知られざる実像』『図説ピラミッドの歴史』など多数。
読後レビュー
おすすめ商品
-
危険な言語 エスペラント弾圧と迫害の歴史
危険な言語 エスペラント弾圧と迫害の歴史
税込 3,960円
-
古代日本の歴史地理学的研究 <岩波オンデマンド>
古代日本の歴史地理学的研究 <岩波オンデマンド>
税込 11,000円
-
#中世ヨ 食物語 中世欧羅巴
税込 1,210円
-
古代中国食物語
税込 1,210円
-
古代ローマ食物語
税込 1,210円
-
スパルタ
税込 990円
-
古今東西 古代×中世西欧×江戸の食語り
税込 1,210円
-
【特価】検証 奈良の古代仏教遺跡 飛鳥・白鳳寺院の造営と氏族(30%OFF)
税込 1,694円
-
【特価】図説 元興寺の歴史と文化財 一三〇〇年の法灯と信仰(30%OFF)
税込 2,002円
-
【特価】日本仏教はじまりの寺 元興寺 一三〇〇年の歴史を語る(30%OFF)
税込 1,694円
-
【特価】卑弥呼と女性首長 新装版(30%OFF)
税込 1,694円
-
【特価】水洗トイレは古代にもあった トイレ考古学入門 新装版(30%OFF)
税込 1,463円
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。