ミラーマン トレジャーBOX
円谷プロダクション 監修
著者 | 円谷プロダクション 監修 |
---|---|
出版社 | 復刊ドットコム |
判型 | B5 |
ジャンル | エンタメ |
ISBNコード | 9784835458458 |
商品内容
円谷プロ制作、ハードSFドラマの名作『ミラーマン』。
初回放映当時=1971年の「光と影」の美しさを、ここに再現!
初回放送当時、全国的に巻き起こった第2次怪獣ブームを牽引した円谷プロ制作の名作『ミラーマン』。
二次元の世界に住む父と、人間の母との間に生まれた鏡京太郎が、鏡の光を利用して巨大ヒーロー「ミラーマン」に変身し、地球侵略を企むインベーダーと闘う、円谷プロがウルトラマンシリーズ以外に初めて作った特撮巨大ヒーローです。
1971年12月~1972年11月にフジテレビ系で放送された当時、最高視聴率は27.1%を記録しました。
新刊ヒロイン書籍「御手洗朝子/野村由起 写真集」、新刊ブックレット「ミラーマン ビジュアル・コレクション(仮題)」、劇場公開用ポスターの原寸復刻版(B2判・1種)、当時刊行された伝説的怪獣図鑑『怪獣怪人大百科』(第1巻・第2巻より編集)の『ミラーマン』シート・全3枚の復刻収録など。
2021年末に放送50周年を迎える記念すべき本作の魅力をふんだんに盛り込んだ、待望のトレジャーBOXが発売決定!
完全限定発売商品につき、お買い逃がしなく!!
◆1971年12月5日~1972年11月26日、全国フジテレビ系、毎週日曜夜7時の時間帯に全51話が放映された、本作と同じ円谷プロ制作によるウルトラマンシリーズと並ぶ人気番組『ミラーマン』の、放送50周年記念企画。
◆『ミラーマン』は、『ウルトラセブン』(1967~68)の終了後、1969年から小学館の学習雑誌にて、イラストと、同題の漫画作品として初登場したニューヒーロー。連載が進むにつれて、子どもたちの間で人気が高まっていきました。
そしてついに、同じ円谷プロ作品『帰ってきたウルトラマン』がTBS系で放映中の1971年12月に、フジテレビ系でTVシリーズが放映開始。雑誌版のキャラクターからブラッシュアップされたスマートな造形デザイン。当時のヒーローのボディカラーは赤が多いという傾向を打ち破った、シルバーとグリーンを基調としたクールな勇姿に、連載時に見慣れていた子供たちは胸をときめかせ、まさに“ぼくらのミラーマン”となったのです。
◆金城哲夫のアイデアをもとに、「鏡」の世界をモチーフにしたハードSFタッチの同作品は、1970年代初頭の時代のムードと美意識にフィットして、独特の魅力を発揮。現在でも、多くのファンに支持されています。
人気作品ゆえに、過去に多数の関連書籍が各出版社から刊行されてきましたが、放送50周年を記念した本商品は、これまでの商品群にはないディープなコンセプトが特徴。現在ではビンテージアイテムとなった劇場版ポスターの原寸復刻、新たな切り口の編集による書籍&ブックレットをオリジナルケースに収納した、ファン必携のトレジャーBOXです。
少数ロットによる完全限定生産につき、この貴重なチャンスをお見逃しなく!
5大アイテムのご紹介
『ミラーマン 御手洗朝子/野村由起 写真集』
B5判・48ページ(カラー36ページ+モノクロ12ページ)
主人公・鏡京太郎にほのかな想いを寄せる御手洗朝子(沢井孝子/現・澤井
孝子)、SGM隊員・野村由起(市地洋子)という、同作品の2大ヒロインにスポットを当てた、初の写真集。
円谷プロ秘蔵のカラースチール写真と、本編映像からのキャプチャーを駆使して、
各ヒロインの単独スチール及び、単独登場カットを中心に構成。
モノクロページには、御手洗朝子役・澤井孝子さんの新規インタビューなどを収録予定。
『ミラーマン ビジュアル・コレクション』
B5判・オールカラー・中綴じ36ページ
鏡だけではなく、さまざまな「光」や「光る物体」によって変身するミラーマン。
その全シチュエーションと、作品全体を象徴するタイトルバックに使用された美しい光学合成の数々を、本編映像からのキャプチャーによるビジュアルも駆使して検証。他にデザイン画、円谷プロ秘蔵のカラースチール写真に残された初回放映当時の
アトラクションの現場写真など、当時にタイムトリップできる画像も収録予定。
1972年3月公開の「東宝チャンピオンまつり」内で上映された『ミラーマン』第1話「ミラーマン誕生」ブローアップ版の単独ポスターをB2原寸で復刻。
折込の形で同梱されます。
全体を開くとA3判となる原本の誌面を、当時と同じくA5判まで折り込んで同梱。
伝説の怪獣図鑑といわれる『原色怪獣怪人大百科』第2巻(ケイブンシャ、1972年
発行)に収録されたミラーマンの3枚のシートを復刻。そのうち1枚に掲載されて
いた他作品に代えて、第1巻より『ミラーマン』パートを移植掲載します。
▼仕様
B5判/書籍+アイテム/輸送ケースに同梱〈分売不可〉
※画像はイメージです。
(c)円谷プロ
もっと見る
読後レビュー
全2件
-
澤井孝子さん サイン入りポートレートは良かった。
「御手洗朝子/野村由起 写真集」は、微妙なアングル違いや、当時のネガ
からおこした写真など、観る点は多く良かったです。
「ミラーマン ビジュアル・コレクション」は変身する際に何を利用して
変身したか?を1~51話を収録してますが、DVDやネットで動画を見る
事が容易な現代では価値が有るのか、自分には判りません。但し後半の
当時のイベント写真等は貴重でした。
残りのアイテムは、復刻物ですが、簡単には復刻されないもので、貴重
と思います。
難点は収納BOX。今回は「白色の綺麗めな段ボール函」だった事。
「帰ってきたウルトラマン」「ウルトラマン80」のトレジャーBOXと
仕様を統一標準化して欲しかったです。
最後に澤井孝子さんの直筆サイン色紙はチョイスされた写真もよく
「買って良かった」感が増しました。 (2021/12/04) -
今度はミラーマン!
非ウルトラ系タイトルとなるミラーマンも、トレジャーBOXとして発売してくれたのがありがたいです。
今後もこの調子で、エース&タロウ&レオはもちろんながら、来年~再来年で50周年のトリプルファイター、10-4・10-10、ファイヤーマン、ジャンボーグAのヒロイン写真集を出してほしいと思います。 (2021/12/01)
おすすめ商品
-
篠原一男 第2版
税込 16,500円
-
【バーゲンブック】風来記 わが昭和史 全2巻
税込 1,815円
-
別冊太陽 日本のこころ 写真家 植田正治 写真するボク
別冊太陽 日本のこころ 写真家 植田正治 写真するボク
税込 2,750円
-
特典付
手塚治虫のファウスト 『百物語』と『ネオ・ファウスト』 《オリジナル版》
税込 16,500円
-
星野之宣50周年珠玉SF選集 星芒
税込 1,980円
-
80年代音楽解体新書 〈REMASTER〉版
税込 2,200円
-
【直筆サイン入り】ひし美ゆり子カラーポスター 1967 Ver.3 “井の頭公園 Side-B”
税込 5,500円
-
ひし美ゆり子カラーポスター 1967 Ver.3 “井の頭公園 Side-B”
税込 3,300円
-
【直筆サイン入り】ひし美ゆり子カラーポスター 1967 Ver.2 “井の頭公園 Side-A”
税込 5,500円
-
ひし美ゆり子カラーポスター 1967 Ver.2 “井の頭公園 Side-A”
税込 3,300円
-
【直筆サイン入り】ひし美ゆり子カラーポスター 1967 Ver.1 “美センにて”
税込 5,500円
-
ひし美ゆり子カラーポスター 1967 Ver.1 “美センにて”
税込 3,300円
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。
YOSHI