もっと知りたい鳥獣戯画
土屋貴裕 三戸信惠
2,200円(税込)
(本体価格 2,000 円 + 消費税10%)
amazon.co.jpにてお買い求めください
※在庫・発送日は遷移先のサイトでご確認ください。
※当ページ表示の価格とは異なる場合があります。
※Vポイントや特典等は対象外となりますのでご注意ください。
著者 | 土屋貴裕 三戸信惠 |
---|---|
出版社 | 東京美術 |
判型 | B5 |
頁数 | 80 頁 |
ジャンル | 専門書 |
ISBNコード | 9784808711764 |
商品内容
四つの巻をすべて紹介しながらその謎につつまれた成り立ちに迫り、日本人なら知っておきたい知識を凝縮した入門書。
▼著者プロフィール
土屋貴裕(つちやたかひろ)
1979年千葉県生まれ。東京国立博物館主任研究員。千葉大学大学院単位取得満期退学。東京文化財研究所を経て現職。「鳥獣戯画 京都高山寺の至宝」(2015年)、「春日大社 千年の至宝」(2017年)、「仁和寺と御室派のみほとけ」(2018年)等の特別展を担当。編著・論文に「高山寺伝来文化財の研究」(『東京国立博物館紀要』51号、2016年)、『歌仙絵』展図録(東京国立博物館、2016年)、『室町時代のやまと絵』展図録(同、2017年)、「十二天画像の変遷」(『国宝 東寺』展図録、2019年)、「三十六歌仙絵の成立と「時代不同歌合絵」」(『大和文華』135号、2019年)、高山寺監修・土屋貴裕編『高山寺の美術』(吉川弘文館、2020年)など。
三戸信惠(みと のぶえ)
山種美術館特別研究員。東京大学大学院博士課程満期退学。サントリー美術館に勤務し、「鳥獣戯画がやってきた」展、「清方ノスタルジア―名品でたどる鏑木清方の美の世界」展などを企画・担当。2010年より現職に就き、日本画を中心とした展覧会の企画に携わる。専門は日本絵画史。著書に『かわいい琳派』(東京美術、2014)、『色から読み解く日本画』(エクスナレッジ、2018年など)。
読後レビュー
おすすめ商品
-
耽美・悪食・へらず口 水島爾保布コラム・創作選
耽美・悪食・へらず口 水島爾保布コラム・創作選
税込 3,630円
-
愛蔵版 小さなお茶会 下
愛蔵版 小さなお茶会 下
税込 3,630円
-
愛蔵版 小さなお茶会 中
愛蔵版 小さなお茶会 中
税込 3,300円
-
幕末祕史 新聞薈叢 <岩波オンデマンド>
幕末祕史 新聞薈叢 <岩波オンデマンド>
税込 13,200円
-
罪と罰の古代史 神の裁きと法の支配
罪と罰の古代史 神の裁きと法の支配
税込 1,980円
-
[ 古書 ]篠原愛 画集 Sanctuary
税込 2,574円
-
[ 古書 ]中村佑介ぬりえBOOK 「COLOR ME」
税込 1,287円
-
シェーカー 祈りと暮らしのデザイン
シェーカー 祈りと暮らしのデザイン
税込 14,300円
-
呪術と科学の有職故実図鑑
呪術と科学の有職故実図鑑
税込 3,850円
-
別冊太陽スペシャル 子どもの昭和史 科学と怪奇の空想大全
別冊太陽スペシャル 子どもの昭和史 科学と怪奇の空想大全
税込 2,750円
-
本田雄 アニメーション原画集 vol.1
税込 8,800円
-
【特価】列島祝祭論(35%OFF)
税込 1,859円
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。