日本陸軍の軍事演習と地域社会
中野良
9,900円(税込)
(本体価格 9,000 円 + 消費税10%)
【送料無料】
amazon.co.jpにてお買い求めください
※在庫・発送日は遷移先のサイトでご確認ください。
※当ページ表示の価格とは異なる場合があります。
※Vポイントや特典等は対象外となりますのでご注意ください。
著者 | 中野良 |
---|---|
出版社 | 吉川弘文館 |
判型 | A5 |
頁数 | 272 頁 |
ジャンル | 専門書 |
ISBNコード | 9784642038881 |
商品内容
日露戦後から昭和戦前期という、軍隊をとりまく環境が揺れ動く時期を対象に、演習地の負担・被害と歓迎や利益追求、演習地に対する陸軍の認識を考察し、両者の円滑な関係構築と軍事的要請とのジレンマを描き出す。
天皇統監の特別大演習に関する論考も収録する。
▼目次
序章
軍事演習をめぐる軍隊と地域の相互関係
--典範令に見る軍事演習制度の変遷 -地域との関係を中心に
--典範令の機能と思想
--演習令はどのように制定・改正されたのか
--演習令の思想史
--行軍演習と住民教化
--行軍演習の意図
--行軍演習における住民教化の諸相
--地域社会の反応 -「物質的待遇」問題を手がかりに ほか
--演習部隊を「歓迎」する地域社会 -「物質的待遇」をめぐって
--軍事演習と地域社会のジレンマ -「演習戦術」と負担軽減
--演習被害に対する損害賠償の可能性と限界 -経理将校の議論から
陸軍特別大演習と天皇・軍隊・地域
--特別大演習と行幸啓の構図
--都市・メディアと特別大演習
終章 本書の総括と課題
読後レビュー
おすすめ商品
-
増補新版 いちご戦争
増補新版 いちご戦争
税込 1,980円
-
【特価】ヒトラーの科学者たち(35%OFF)
税込 2,717円
-
【特価】ヒトラーランド ナチの台頭を目撃した人々(35%OFF)
税込 2,002円
-
【特価】犬たちを救え! アフガニスタン救出物語(35%OFF)
税込 1,859円
-
【特価】象使いティンの戦争(35%OFF)
税込 1,287円
-
【特価】核のジハード カーン博士と核の国際闇市場(35%OFF)
税込 1,930円
-
【特価】イスラム過激派・武闘派全書(35%OFF)
税込 1,716円
-
【特価】ジハード戦士 真実の顔 パキスタン発=国際テロネットワークの内側(35%OFF)
税込 1,716円
-
【特価】“理想”を擁護する 戦争・民主主義・政治闘争(35%OFF)
税込 2,002円
-
【特価】野蛮の衝突 なぜ21世紀は、戦争とテロリズムの時代になったのか?(35%OFF)
税込 1,573円
-
【特価】アメリカ帝国の基礎知識(35%OFF)
税込 1,072円
-
図説 日本陸軍 歩兵の服装と諸動作
税込 3,740円
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。