日本における書籍蒐蔵の歴史
川瀬一馬
2,640円(税込)
(本体価格 2,400 円 + 消費税10%)
amazon.co.jpにてお買い求めください
※在庫・発送日は遷移先のサイトでご確認ください。
※当ページ表示の価格とは異なる場合があります。
※Vポイントや特典等は対象外となりますのでご注意ください。
| 著者 | 川瀬一馬 |
|---|---|
| 出版社 | 吉川弘文館 |
| 判型 | 四六判 |
| 頁数 | 282 頁 |
| ジャンル | 専門書 |
| ISBNコード | 9784642071079 |
商品内容
多くのコレクションにかかわった、書誌学の第一人者による日本文化史の試み。
▼目次
第一部
--はじめに
--金沢文庫の和漢典籍蒐集
--金沢文庫散佚
--関白秀次の典籍蒐集と金沢文庫
--徳川家康の蒐集(駿河御文庫) 附徳川義直(尾張敬公)の蒐書
--水戸光圀と前田綱紀の蒐書
--脇坂安元と松平忠房の蒐書
--江戸初・中期の蔵書家
--江戸時代後半個人の蔵書
--江戸時代後半諸侯の蔵書
第二部
--旧安田文庫のことなど
--明治時代前半の蒐書
--明治三十年頃の学儒・好事家の蒐書
附録
--徳富蘇峰旧蔵『成簣堂文庫善本書目』の序文
--西荘文庫旧蔵善本附記
--安田文庫購入西荘善本評価書目
--高木文庫譲受けの分
掲載写真一覧
わが国における書籍蒐蔵の歴史*講義概要
川瀬一馬先生の〈幻の金沢文庫論〉…岡崎久司
索引(人名、文庫・書店名、文献名)
読後レビュー
おすすめ商品
-
新・ドキュメント太平洋戦争 1941-1944
新・ドキュメント太平洋戦争 1941-1944
税込 2,750円
-
【バーゲンブック】ヘアヌードの誕生 芸術と猥褻のはざまで陰毛は揺れる
税込 990円
-
呪術・呪法事典
呪術・呪法事典
税込 4,950円
-
【特価】近くても遠い場所 一八五〇年から二〇〇〇年のニッポンへ(20%OFF)
税込 2,200円
-
決定版 縄文美術館
決定版 縄文美術館
税込 4,180円
-
江戸小説 絵を読む愉しみ
江戸小説 絵を読む愉しみ
税込 1,650円
-
日中戦争史
税込 7,920円
-
「家」に探る苗字となまえ
「家」に探る苗字となまえ
税込 2,420円
-
復刻版 乱太郎の忍者の世界
税込 2,200円
-
鬼殺の民俗学 鬼となった人々
鬼殺の民俗学 鬼となった人々
税込 1,650円
-
記録・沖縄「集団自決」裁判 <岩波オンデマンド>
記録・沖縄「集団自決」裁判 <岩波オンデマンド>
税込 5,940円
-
外交証言録 日米安保・沖縄返還・天安門事件 <岩波オンデマンド>
外交証言録 日米安保・沖縄返還・天安門事件 <岩波オンデマンド>
税込 7,480円
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。






