歓喜天 信仰と俗信 新装版
笹間良彦
1,980円(税込)
(本体価格 1,800 円 + 消費税10%)
amazon.co.jpにてお買い求めください
※在庫・発送日は遷移先のサイトでご確認ください。
※当ページ表示の価格とは異なる場合があります。
※Vポイントや特典等は対象外となりますのでご注意ください。
- 得票数:25票
- 歓喜天(聖天)信仰と俗信
| 著者 | 笹間良彦 |
|---|---|
| ジャンル | 専門書 |
| ISBNコード | 9784639024989 |
読後レビュー
全1件
-
GOOD!0
悪神から善神へ
インドの破壊神シヴァの息子ガネーシャは日本では聖天または歓喜天と呼ばれます。
像頭の造形が目立ちますが、中には女尊と一対になった双身像が存在します。これは聖天の破壊的な力を女人になった十一面観音が抑えているという構造で多くの寺院で秘仏となっているようです、
そしてこういった双身像のモデルは男女一対になったミトゥナが元になっておりアジアの各地で見られます。それはヒンドゥー教のシャクティ信仰を反映したもので、人間の欲望とくに性欲の昇華です。
ただこういった背景があるためか秘仏になっているため著者といえど歓喜天信仰には不明な点があるようです。とはいえ本書を通し歓喜天信仰の奥深さ、人間の生命(欲望)の讃歌と一筋縄ではいかない歓喜天のご利益・哲学が理解できるはずです。 (2023/12/18)
復刊投稿時のコメント
全25件
おすすめ商品
-
イラストでわかりやすい 昔の道具百科
税込 3,630円
-
消えゆく同潤会アパートメント 新装版
税込 1,980円
-
「奇譚クラブ」の絵師たち
「奇譚クラブ」の絵師たち
税込 1,100円
-
【バーゲンブック】ヘアヌードの誕生 芸術と猥褻のはざまで陰毛は揺れる
税込 990円
-
呪術・呪法事典
呪術・呪法事典
税込 4,950円
-
原典訳 マハーバーラタ 2
税込 1,980円
-
決定版 縄文美術館
決定版 縄文美術館
税込 4,180円
-
鬼殺の民俗学 鬼となった人々
鬼殺の民俗学 鬼となった人々
税込 1,650円
-
昔話の民俗学入門 民間伝承の秘密を読み解く
税込 1,980円
-
新装版 まじないの文化史 日本の呪術を読み解く
税込 1,980円
-
原典訳 マハーバーラタ 1
税込 1,980円
-
霊界の書 世界の幽霊・怪奇譚・超常現象
税込 4,400円
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。







大絶画