原爆ドーム 物産陳列館から広島平和記念碑へ
頴原澄子
1,870円(税込)
(本体価格 1,700 円 + 消費税10%)
amazon.co.jpにてお買い求めください
※在庫・発送日は遷移先のサイトでご確認ください。
※当ページ表示の価格とは異なる場合があります。
※Vポイントや特典等は対象外となりますのでご注意ください。
著者 | 頴原澄子 |
---|---|
出版社 | 吉川弘文館 |
判型 | 四六判 |
頁数 | 240 頁 |
ジャンル | 専門書 |
ISBNコード | 9784642058315 |
商品内容
近代化の歩みの中で建設された広島県物産陳列館。原爆投下後、何度も存廃が議論されながら、戦後二十余年でようやく永久保存が決議された。平和の「記念」と「祈念」といった理念のゆらぎ、保存工事を経て、被爆の証人・核廃絶希求の象徴として世界遺産に登録されるまでの歴史を追い、原爆ドームとは何かをその前史とともに捉え直す注目の書。
▼目次
原爆ドームとはなにか--プロローグ/広島県物産陳列館から「原爆ドーム」へ(博物館・物産陳列所・商品陳列所/広島県物産陳列館の誕生から戦争の時代へ)/広島平和記念公園(広島の戦災と復興都市計画/原爆遺物に対する認識)/原爆ドーム保存の過程(「原爆」と「平和」/「核兵器開発」と「原子力の平和利用」/都市の復興と「原爆ドーム」保存運動)/世界遺産への道のり(ユネスコ世界遺産条約と日本/世界遺産リスト記載に向けて)/未完の広島--エピローグ
▼目次
原爆ドームとはなにか--プロローグ/広島県物産陳列館から「原爆ドーム」へ(博物館・物産陳列所・商品陳列所/広島県物産陳列館の誕生から戦争の時代へ)/広島平和記念公園(広島の戦災と復興都市計画/原爆遺物に対する認識)/原爆ドーム保存の過程(「原爆」と「平和」/「核兵器開発」と「原子力の平和利用」/都市の復興と「原爆ドーム」保存運動)/世界遺産への道のり(ユネスコ世界遺産条約と日本/世界遺産リスト記載に向けて)/未完の広島--エピローグ
読後レビュー
おすすめ商品
-
続続 黄表紙のぞき
税込 1,870円
-
続 黄表紙のぞき
税込 1,870円
-
黄表紙のぞき
税込 1,870円
-
[ 古書 ]失われた勝利 上 -マンシュタイン回想録
税込 4,224円
-
日中戦争史
税込 7,920円
-
「家」に探る苗字となまえ
「家」に探る苗字となまえ
税込 2,420円
-
復刻版 乱太郎の忍者の世界
税込 2,200円
-
鬼殺の民俗学 鬼となった人々
鬼殺の民俗学 鬼となった人々
税込 1,650円
-
記録・沖縄「集団自決」裁判 <岩波オンデマンド>
記録・沖縄「集団自決」裁判 <岩波オンデマンド>
税込 5,940円
-
外交証言録 日米安保・沖縄返還・天安門事件 <岩波オンデマンド>
外交証言録 日米安保・沖縄返還・天安門事件 <岩波オンデマンド>
税込 7,480円
-
幕末御触書集成 1 <岩波オンデマンド>
幕末御触書集成 1 <岩波オンデマンド>
税込 15,400円
-
[ 古書 ]はりま陰陽師紀行
税込 1,980円
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。