読後レビュー
全1件
-
読書論の古典
現在はリスキニング(再学習)がささやかれています。そのためのアプリなど学習ツールも配信・販売されていますが、何よりも読書が基本でしょう。
さて著者は「学生時代のうちに読書の習慣をつける」よう書いています。また何を読むか・どのように読むか、簡潔ではありますが手堅くまとめられており読書論を学ぶ上で古典(スタンダード)といえます。
また読書論を超えて、師である西田幾多郎そしてハイデッガー(ハイデッゲル)など知識人との交流と知的好奇心を満たしてくれるでしょう。 (2024/07/18)
復刊投稿時のコメント
全4件
おすすめ商品
-
筒井康隆エッセイ集成 1 SFを追って
筒井康隆エッセイ集成 1 SFを追って
税込 3,300円
-
作家とお風呂
作家とお風呂
税込 2,200円
-
ヘーゲル読解入門 下
ヘーゲル読解入門 下
税込 1,760円
-
ヘーゲル読解入門 上
ヘーゲル読解入門 上
税込 1,760円
-
【特価】われらが〈無意識〉なる韓国(35%OFF)
税込 1,930円
-
【特価】増補新版 モデルネの葛藤(35%OFF)
税込 4,147円
-
【特価】ナーブルスィー神秘哲学集成(35%OFF)
税込 3,432円
-
【特価】東京時間旅行(35%OFF)
税込 1,287円
-
【特価】姑の言い分 嫁の言い分(35%OFF)
税込 1,287円
-
【特価】家縁 大阪おんな三代(35%OFF)
税込 1,287円
-
【特価】かんトモ!(35%OFF)
税込 929円
-
【特価】グローバリゼーション <思想読本 8>(35%OFF)
税込 1,573円
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。
大絶画