著者 | ハーバート・リード 著/宮脇理、岩崎清、直江俊雄 訳 |
---|---|
出版社 | フィルムアート社 |
判型 | A5 |
ジャンル | エンタメ |
商品内容
感性と知性を統合させる、いま必須な芸術教育改革への原典、復刊!
教育の一般的な目的を、個々の人間に固有の特性の発達を促すと共に、引き出された個人的な特性を、所属する社会的集団と有機的な結合と調和させることであるとする。「芸術」を教育の基礎とすることを命題に、感性と知性を統合させる教育改革の原典から、生物学、心理学、生理学、社会学、哲学の諸分野を横断。21世紀の美的教育の役割を立証した、いままさに必要とされる世界の教育関係者が注目する改革への名著が、期待に応えて甦る。
「私はただ、芸術は苦痛以外の唯一の教師であるという事実に注意を促しているのである。」──バーナード・ショー
■1943年初版後、改訂第三版が底本
■わかりやすい現代日本語での翻訳
■著者自身による詳細な註記と参考文献、
5つの章末に分けられた補遺を全面的に収録
教育の一般的な目的を、個々の人間に固有の特性の発達を促すと共に、引き出された個人的な特性を、所属する社会的集団と有機的な結合と調和させることであるとする。「芸術」を教育の基礎とすることを命題に、感性と知性を統合させる教育改革の原典から、生物学、心理学、生理学、社会学、哲学の諸分野を横断。21世紀の美的教育の役割を立証した、いままさに必要とされる世界の教育関係者が注目する改革への名著が、期待に応えて甦る。
「私はただ、芸術は苦痛以外の唯一の教師であるという事実に注意を促しているのである。」──バーナード・ショー
■1943年初版後、改訂第三版が底本
■わかりやすい現代日本語での翻訳
■著者自身による詳細な註記と参考文献、
5つの章末に分けられた補遺を全面的に収録
読後レビュー
おすすめ商品
-
名画のプリンセス 拡大でみる60の衣生活事典
税込 3,520円
-
失われたバンクシー あの作品は、なぜ消えたのか
失われたバンクシー あの作品は、なぜ消えたのか
税込 2,970円
-
ムーミンとトーベ・ヤンソン 自由を愛した芸術家、その仕事と人生
ムーミンとトーベ・ヤンソン 自由を愛した芸術家、その仕事と人生
税込 2,970円
-
【バーゲンブック】鏡花人形 文豪泉鏡花+球体関節人形
税込 1,430円
-
【バーゲンブック】FLARE 水野純子画集
税込 1,980円
-
フランス文法集成 新装版
フランス文法集成 新装版
税込 9,680円
-
古代感情論 プラトンからストア派まで <岩波オンデマンド>
税込 8,360円
-
新装版 ベクシンスキ作品集成 II ver.1.2
税込 4,400円
-
面白いほどよくわかる浮世絵入門
面白いほどよくわかる浮世絵入門
税込 3,080円
-
折り紙王子の凄ワザ! 折り紙
折り紙王子の凄ワザ! 折り紙
税込 2,200円
-
特典付
Palm Street Songs
税込 2,200円
-
松本かつぢ原画展「みにおん 松本かつぢ童画の世界」図録
税込 1,300円
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。