スポーツマン佐助【上】
寺田ヒロオ
著者 | 寺田ヒロオ |
---|---|
出版社 | マンガショップ |
判型 | B6判並製 |
ジャンル | コミック・漫画 |
ISBNコード | 9784775913406 |
商品内容
もしも、忍者が野球に出逢ったら!?
トキワ荘のテラさんが放つ痛快忍術野球漫画、復刊!
※特別収録※
「僕らはまさに寺子屋の生徒でした!」
藤子不二雄(A)1万字インタビュー
あらすじ
甲賀忍者、十五代目猿飛佐助は師匠白雲斉の助言から、山をおりて
様々な世界で忍術の修行を積むことを決意する。相棒の喋るオウム
"ケチャップ”とともに東京を訪れた佐助は、伊賀忍者の末裔であ
りプロ野球ジャイアンツに所属する、霧隠才蔵とその姉の月子と出
会い、人を倒す忍術よりも人を楽しませるスポーツに心を動かされる。
やがて、ジャイアンツに入団した佐助は初出場から大ホームランをか
っ飛ばし、たちまち人気者になるのだった――。
解説
芳文社の月刊誌「野球少年」に昭和32年9月号から21回にわたり
連載された本作は、数ある寺田作品の中では珍しいエンタテイン
メント性に重点を置いた作品だ。佐助をつけ狙う少年忍者地雷也、
ライバル石川五右衛門との忍術対決など、ユーモアたっぷりに展開
していく。だが、川上、長嶋、金田ら球界の大スターと主人公佐助
が同じフィールドに立ち、真剣勝負を繰り広げる場面は、スポーツ
マンシップを大切にするテラさんの漫画観がしっかり反映されていて、
大きな見所と言えるだろう。さあ、緊張と緩和を併せ持つこの痛快作
を心行くまで楽しもう!
主な登場人物
●猿飛佐助
●ケチャップ
●霧隠才蔵
●霧隠月子
●石川五右衛門
●地雷也
●白雲斎
●カンズメ親分
上巻初出
「野球少年」(芳文社)
1957年9月号~1958年3月号
トキワ荘のテラさんが放つ痛快忍術野球漫画、復刊!
※特別収録※
「僕らはまさに寺子屋の生徒でした!」
藤子不二雄(A)1万字インタビュー
あらすじ
甲賀忍者、十五代目猿飛佐助は師匠白雲斉の助言から、山をおりて
様々な世界で忍術の修行を積むことを決意する。相棒の喋るオウム
"ケチャップ”とともに東京を訪れた佐助は、伊賀忍者の末裔であ
りプロ野球ジャイアンツに所属する、霧隠才蔵とその姉の月子と出
会い、人を倒す忍術よりも人を楽しませるスポーツに心を動かされる。
やがて、ジャイアンツに入団した佐助は初出場から大ホームランをか
っ飛ばし、たちまち人気者になるのだった――。
解説
芳文社の月刊誌「野球少年」に昭和32年9月号から21回にわたり
連載された本作は、数ある寺田作品の中では珍しいエンタテイン
メント性に重点を置いた作品だ。佐助をつけ狙う少年忍者地雷也、
ライバル石川五右衛門との忍術対決など、ユーモアたっぷりに展開
していく。だが、川上、長嶋、金田ら球界の大スターと主人公佐助
が同じフィールドに立ち、真剣勝負を繰り広げる場面は、スポーツ
マンシップを大切にするテラさんの漫画観がしっかり反映されていて、
大きな見所と言えるだろう。さあ、緊張と緩和を併せ持つこの痛快作
を心行くまで楽しもう!
主な登場人物
●猿飛佐助
●ケチャップ
●霧隠才蔵
●霧隠月子
●石川五右衛門
●地雷也
●白雲斎
●カンズメ親分
上巻初出
「野球少年」(芳文社)
1957年9月号~1958年3月号
もっと見る
読後レビュー
復刊投稿時のコメント
全30件
おすすめ商品
-
[ 古書 ]週刊少年サンデー 1960年2月14日号
税込 9,900円
-
[ 古書 ]小学四年生 1961年5月号
税込 1,320円
-
スポーツマン金太郎〔学年誌版〕
税込 1,980円
-
白黒物語 完全版
税込 1,980円
-
わんぱく記者
税込 1,980円
-
毎日あだち充
税込 2,200円
-
忍術の秘伝 リアル修行帖 現代に生きる「忍道家」の実践力
税込 1,760円
-
よみがえるケイブンシャの大百科 伝説の70~80年代バイブル
税込 1,760円
-
特典付
ムジナ 《完全版》 全5巻
税込 16,500円
-
忍者とは何か 忍法・手裏剣・黒装束
税込 2,640円
-
忍者の誕生
税込 3,960円
-
忍者学大全
税込 8,250円
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。
ダルマ