メカスの映画日記 ニュー・アメリカン・シネマの起源 1959-1971
ジョナス・メカス著/飯村昭子訳
著者 | ジョナス・メカス著/飯村昭子訳 |
---|---|
出版社 | フィルムアート社 |
判型 | A5判 |
頁数 | 400 頁 |
ジャンル | エンタメ |
商品内容
★創業40周年記念復刊★
伝説の映画作家ジョナス・メカスの貴重なドキュメント! 神話的名著、待望の復刊!
アメリカにおける個人映画・非商業映画への道を切り開いていったジョナス・メカスが、1959年~1971年の日記を通してその時代精神を刻み付ける。
これほど非妥協的に、熱烈に、映画と人生のあり方を指し示した本があっただろうか。個人映画への熱望をみなぎらせて、既成のものに痛烈な弔辞を送る!
著者:ジョナス・メカス Jonas Mekas
1922年リトアニア生まれ。ナチス・ドイツ占領下で抵抗運動を行なうも、49年までドイツの収容所に収監。アメリカへ亡命後、54年『フィルム・カルチャー』誌を発行。58年に『ヴィレッジ・ヴォイス』誌に「ムービー・ジャーナル」を連載。「ニュー・アメリカン・シネマ・グループ」の設立に協力。89 年にアンソロジー・フィルム・アーカイブス開館。主な作品に『リトアニアへの旅の記憶』『営倉』など。
伝説の映画作家ジョナス・メカスの貴重なドキュメント! 神話的名著、待望の復刊!
アメリカにおける個人映画・非商業映画への道を切り開いていったジョナス・メカスが、1959年~1971年の日記を通してその時代精神を刻み付ける。
これほど非妥協的に、熱烈に、映画と人生のあり方を指し示した本があっただろうか。個人映画への熱望をみなぎらせて、既成のものに痛烈な弔辞を送る!
著者:ジョナス・メカス Jonas Mekas
1922年リトアニア生まれ。ナチス・ドイツ占領下で抵抗運動を行なうも、49年までドイツの収容所に収監。アメリカへ亡命後、54年『フィルム・カルチャー』誌を発行。58年に『ヴィレッジ・ヴォイス』誌に「ムービー・ジャーナル」を連載。「ニュー・アメリカン・シネマ・グループ」の設立に協力。89 年にアンソロジー・フィルム・アーカイブス開館。主な作品に『リトアニアへの旅の記憶』『営倉』など。
読後レビュー
復刊投稿時のコメント
全16件
-
日本人が文化的な人生を歩むためには、このような豊かな著作が必要。 (2022/12/26)GOOD!0
-
映画を見て (2022/12/26)GOOD!0
-
「どこにもないところからの手紙」(書肆山田)が素晴らしい本でした。GOOD!0
この強いまなざしは、言葉や映画を愛する人たちに届くべきものだと思います。 (2008/06/29) -
そもそも絶版になる意味がわからない。 (2008/05/31)GOOD!0
-
「この書物を『ゴダール全エッセイ集』の隣に並べることのできた人の本箱からは、即座にサドゥールの『世界映画史』やそれに類する書物が姿を消すことができる」と蓮實重彦さんが書いていますが、もちろん定価で買えての話でしょう?映画本は色々出ていますが、こういうものが書店で買えないようではつまらないし、もったいないと思うんです。 (2007/07/09)GOOD!1
おすすめ商品
-
シェーカー 祈りと暮らしのデザイン
シェーカー 祈りと暮らしのデザイン
税込 14,300円
-
トラック野郎 50年目の爆走讃歌
税込 3,300円
-
【特価】われらが〈無意識〉なる韓国(35%OFF)
税込 1,930円
-
【特価】天啓を受けた者ども(35%OFF)
税込 2,717円
-
【特価】米中激突 戦略的地政学で読み解く21世紀世界情勢(35%OFF)
税込 1,716円
-
【特価】“理想”を擁護する 戦争・民主主義・政治闘争(35%OFF)
税込 2,002円
-
【特価】多摩川夢工場(35%OFF)
税込 1,287円
-
【特価】野蛮の衝突 なぜ21世紀は、戦争とテロリズムの時代になったのか?(35%OFF)
税込 1,573円
-
【特価】アメリカ帝国の基礎知識(35%OFF)
税込 1,072円
-
ジェーン・バーキン 永遠のファッションアイコン
税込 3,465円
-
WATCHMEN ウォッチメン
税込 3,740円
-
ハマー・フィルム ポスターコレクション
税込 4,290円
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。
めたもん