親切な物理 上
渡辺久夫
著者 | 渡辺久夫 |
---|---|
出版社 | 復刊ドットコム |
判型 | A5 |
頁数 | 507 頁 |
ジャンル | 専門書 |
商品内容
【ついに16刷決定!】
著者は旧制東京高師を卒業後、京都学芸大学(現京都教育大学)を歴任し、一貫して物理学の教育法の研究と実践に精魂を打ち込んだ。
この「親切な物理」は先生の研究結果の集大成ともいえる名著である。豊富な例題と練習問題に加え、懇切丁寧な解答・解説が用意されており、自習書として最適。
大学受験を目指す高校生、予備校生はもちろん、大学生にとっても必携の書。基礎から応用までのすべてが学べる「物理のバイブル」。昭和34年の初版発行以降、学習指導要領の改訂に合わせて、合計5回改訂が行われているが、今回の復刊は一番新しい平成7年度版(正林書院発行)。本書には当時の指導要領で削除された内容についても含まれている。
▼上巻内容
◇緒論
◇第I編 力学
質点の静力学/質点の運動/力と加速度/円運動と振動/仕事とエネルギー/物体系の運動/慣性力/中心力による運動/剛体の静力学/剛体の運動
◇第II編 物性・熱
物質の状態とその変化/気体の性質/熱と仕事とエネルギー
◇付録
◎『親切な物理 下』はコチラ!
著者は旧制東京高師を卒業後、京都学芸大学(現京都教育大学)を歴任し、一貫して物理学の教育法の研究と実践に精魂を打ち込んだ。
この「親切な物理」は先生の研究結果の集大成ともいえる名著である。豊富な例題と練習問題に加え、懇切丁寧な解答・解説が用意されており、自習書として最適。
大学受験を目指す高校生、予備校生はもちろん、大学生にとっても必携の書。基礎から応用までのすべてが学べる「物理のバイブル」。昭和34年の初版発行以降、学習指導要領の改訂に合わせて、合計5回改訂が行われているが、今回の復刊は一番新しい平成7年度版(正林書院発行)。本書には当時の指導要領で削除された内容についても含まれている。
▼上巻内容
◇緒論
◇第I編 力学
質点の静力学/質点の運動/力と加速度/円運動と振動/仕事とエネルギー/物体系の運動/慣性力/中心力による運動/剛体の静力学/剛体の運動
◇第II編 物性・熱
物質の状態とその変化/気体の性質/熱と仕事とエネルギー
◇付録
◎『親切な物理 下』はコチラ!
読後レビュー
全1件
-
本物です
学生時代、この本を読んで物理のいろはを学べたような気がします。これから物理を学び始める方には是非オススメです (2013/04/07)
復刊投稿時のコメント
全156件
おすすめ商品
-
フランス文法集成 新装版
フランス文法集成 新装版
税込 9,680円
-
岩波講座物理の世界 物理と情報 3 ベイズ統計と統計物理 <岩波オンデマンド>
税込 1,870円
-
現代文の学び方
税込 1,320円
-
史料と旅する中世ヨーロッパ
税込 3,080円
-
かこさとし 新・絵でみる化学のせかい 2 なかよし いじわる 元素の学校と周期表
税込 2,200円
-
英語構文全解説 新装版
税込 3,300円
-
[ 古書 ]南部陽一郎 素粒子論の発展
税込 4,840円
-
手塚治虫の理科教室
税込 1,760円
-
古典物理の数理 <岩波オンデマンド>
税込 4,730円
-
復刊 物性定数推算法
税込 8,250円
-
新版 現代文 読解の基礎講義
税込 1,760円
-
英文法どっちがどっち 単語の品詞がわかる本
税込 1,870円
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。
patric2010