最新の復刊投票コメント(SF小説(日本)) 93ページ
全10,524件
-
アベニールをさがして
-
決戦・日本シリーズ
思い出が詰まっている
ただそれだけで復刊の価値はあるでしょう -
怪獣文学大全
最近になって知り、これは読まないといけないと感じました。
-
星へ行く船シリーズ+単行本未収録作品
もう一度読み直したい!是非是非!
-
SFベストセラーズ(国内)
古本屋で何冊か購入しましたが、全巻揃いで読みたいです。
-
タイム・トラベラー 筒井康隆「時をかける少女」より
内容はほとんど覚えていないけれど、当時NHKで放映していたのは覚えています。
「時をかける少女」が語られるとき、必ずといってよいほど話題に上げられるテレビドラマ。
映像が(最終話を除き)消滅してしまったドラマの唯一の存在証明です。ぜひとも復刻してほしいものです。
出来たら最終回映像スチールを特典でつけて頂きたいですね。 -
カンタン刑
式さんの最高傑作であるばかりでなく、2万冊を超える私の読書体験の中でも強い印象を残している本です。
うねるプロット、深い悲哀、上質なエロチシズムで満たされ、脳髄をかき乱される素晴らしい読書体験を味わえます。 -
ガイア・ギア 全5巻
面白かったのと、歴史的価値で。
-
SF西遊記
ぜひ一度読みたいと思っていた作品です。
-
創作子どもSF全集 全20巻
このラインアップは、是非、読んでみたいです。
-
喪われた都市の記録
読んでみたいです。
-
プロジェクト・ゼロ
持っている本が古くてばらばらになりそう
-
天国製造株式会社
石川英輔の本で持っていないのは天国製造株式会社と人造人間株式会社だけなので
-
人造人間株式会社
石川英輔で持っていなのは人造人間株式会社と天国製造株式会社だけなので
-
マインド・イーター
若いころに読みました。今読んだらどんな感想をもつか、読んでみたいです。
-
SFベストセラーズ(国内)
小学校の図書館で読みました。
-
SFロマン文庫全30冊
小学校の図書館で読みました。
-
透明人間大パーティ
モンキー・パンチ先生と赤川次郎先生の作品が読みたいので
-
星新一の作品集(全18巻)
全巻一気にそろえるならやはり文庫本で欲しいです。
-
「デジタル・デビル・ストーリー女神転生」他 全3巻
前々から読んでみたかった作品ですが、古本屋を探しても見つかりませんでした。できたら復刊してほしいと思っています。
富野小説の大ファンです。ぜひ一度読んでみたい。