復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(海外文芸) 91ページ

全71,378件

  • 李箱作品集成

    李箱

    ひとりの情報を深く知りたいと考えた時に時代背景となる解説を含めてまとまっているものが存在することでこれまで気にも留めなかった事象に対して繋がりを得られました。個人的にも手元に置きたいと考えておりリクエストを決めました

    Mihaya<< Mihaya<<

    2023/10/02

  • ザ・ベスト・フロム・オービット

    デーモン・ナイト編

    リチャード・マッケナーの作品が読みたいが、現在創元SF文庫の1編しか読めない為、代表作の
    「秘密の遊び場」を読んでみたいです。

    joey jones joey jones

    2023/10/01

  • ゴーレム

    グスタフ・マイリンク

    とても読んでみたい。

    stras stras

    2023/10/01

  • イシュマエル

    ダニエル・クイン

    本書を英語で読みました。この作品は相対的な文化観(文化相対主義)を知る良いきっかけとなる本です。ゴリラが語りかけるというキャッチーさ、内容の奥深さとともに、広く現代でも読まれてほしいと思っています。
    本書が日本語で読めない事は大きな損失です。

    りんたろう りんたろう

    2023/09/28

  • 新エロイーズ1~4

    ジャン・ジャック・ルソー

    東浩紀の紹介を読んで興味を持った

    t-shi t-shi

    2023/09/28

  • 不老不死仙遊記(原題:緑野仙踪)

    李百川 山県初男・竹内克己(共訳)

    手に入らないため

    タツ タツ

    2023/09/28

  • くるりんぱ な~に?

    マルタン

    おもしろそうな絵本だと思ったから

    のぞみ のぞみ

    2023/09/28

  • ぼく自身のための広告

    ノーマン・メイラー

    大江健三郎のエッセイで言及があり読んでみたくなった。

    mk23 mk23

    2023/09/26

  • 法の悲劇

    シリル・ヘアー

    好きな作者の未読作品。古書市場では高値。公立図書館には無い。

    他見男09 他見男09

    2023/09/26

  • 殺人者登場

    ナイオ・マーシュ

    ナイオ・マーシュの作品が好きだから。これは未読で、公立図書館には無く、古書市場では高値である。

    他見男09 他見男09

    2023/09/26

  • 世界の恐怖怪談 ユアコース

    竹内孝夫

    子供の頃繰り返し読んでいて、大人になった今も忘れられない本です。
    挿絵も凄くあっていて今こういう本は中々ないと思いました。

    ゆうこりん ゆうこりん

    2023/09/24

  • 今からでも間に合う大人のための才能開花術

    ジュリア キャメロン

    同じ原作本の別訳の本と比べてみたい。

    flowerchild flowerchild

    2023/09/24

  • 魔女グレートリ アルプスの悲しい少女

    マリアンヌ・マイドルフ 著 /種村季弘 田部淑子 訳

    漫画『魔女に白い花束を』を小学校の時に読んだのですが、とても印象に残っています。そしてまた、漫画を読む機会があったのですが、とても感動し、ぜひ、原作を読んでみたいと思った次第です。これは残すべき本だと思います。

  • トップガン

    マイク・コーガン 著 / 山本光伸 訳

    復刊のため

    あっこ あっこ

    2023/09/24

  • アミ 3度めの約束 愛はすべてをこえて

    エンリケ・バリオス 著 / 石原彰二 訳 / さくらももこ 絵

    子供から大人まですべての人が読むべき本

    matu matu

    2023/09/24

  • 影の獄にて

    L・ヴァン・デル・ポスト 著 / 由良君美 富山太佳夫 訳

    戦場のメリークリスマスの原作だということを抜きにして、内容が素晴らしい。日本人ならぜひとも読んでおきたい一冊。

    たんく たんく

    2023/09/23

  • 神の目の小さな塵 上・下

    ラリー・ニーヴン ジェリー・パーネル 著 / 池央耿 訳

    読みたいから。

    kazzbay kazzbay

    2023/09/23

  • ノルマンディのロンメル

    フリートリヒ・ルーゲ

    近年、ロンメルを取り上げた書籍が多数出版された。
    しかし「ノルマンディのロンメル」に関しては参謀としてロンメルのすぐ側に居た著者による貴重な資料であるにも関わらず、復刊する気配はない。
    ロンメルに興味を持った人にも読んでもらいたいと、復刊を深く望んでいる。

    kiriharu kiriharu

    2023/09/23

  • スターウルフシリーズ 全3巻(望郷のスターウルフ、さすらいのスターウルフ、さいはてのスターウルフ)

    エドモンド・ハミルトン

    40年以上前に読みました。最近You Tobeで円谷版のオープンニング映像を見て、再度読みたくなりました。

    なかじ〜 なかじ〜

    2023/09/22

  • 李箱作品集成

    李箱

    日本占領期の朝鮮を代表するモダニズム作家であり、シュルレアリスムの影響を強く受けた日本語詩も書いた著者の作品の多くが収録された貴重な書籍です。現在非常なプレミア価格となっており、素晴らしい本であるにもかかわらず、適正な価格で手に取ることができないことが非常に残念です。復刊を強く希望します。

    kyo0415 kyo0415

    2023/09/22

V-POINT 貯まる!使える!