最新の復刊投票コメント(海外文芸) 9ページ
全71,213件
-
クイーン警視自身の事件
-
第八の日
エラリー・クイーン作品を全て読んでみたい為
-
顔
エラリー・クイーン作品を全て読んでみたい為。
-
悪魔の報酬
エラリー・クイーン作品を全て読んでみたい為。
-
心地よく秘密めいた場所
最近手に入る新訳版は全て購入してますが、この本は随分前に出版されてから新訳はされておらず、手に入りづらい為。
-
最後の一撃
新訳版で数多く出版されているエラリー・クイーン作品ですが、この本はまだ出ていない為。ぜひ新訳で読んでみたいです。
-
恐怖の研究
エラリー・クイーンの新訳版をほぼ手に入れてますが、この本はまだされておらず絶版状態の為手に入れづらく新訳で読んでみたい為。
-
夜明けのロボット
『鋼鉄都市』で、なんと素晴らしい異種族バディSFなのだろう!と夢中になり、『はだかの太陽』でバディの再会を喜び、作者から続編の存在を示唆され期待していたら絶版とは……三部作セットで販売するのが良心ではないでしょうか
-
指輪物語(ハードカバー)全6巻
ただの日本語翻訳ではなく、瀬田貞二氏の真摯な仕事によって日本の文学として再構築し昇華された本書は、未来へ繋げていく価値のある稀代の名著だと思います。
-
マジック・キングダムで落ちぶれて
希少価値から値段が高騰している。英語版は無料公開されているらしいけど、読めないので日本語版plz
-
スノードーム
子供の頃に図書館で読んだ思い出の本。いまでも図書館には蔵書がある場合もあるが、ぜひ手元に置いておきたい。カバーも含めて素敵な本なので。
-
兄の殺人者
D・M・ディヴァインの作品を新品で全部手に入れたいのですが、この作品はとこで探してももう在庫が無い為。
-
ヒロシマわが罪と罰
また、手元におき何度も読みたいからわ、
-
夜明けのロボット
昨今のAIに関連して友人からすすめられたため。
-
アメリカを変えた夏 1927年
岡田斗司夫さんが紹介していて
ぜひ読みたくなりました。
よろしくお願いします。 -
神の目の小さな塵 上・下
プレミア付き過ぎ
綺麗な状態、大きなフォントで読みたいです。 -
死神の館
この本がきっかけでイギリスのファンタジーが大好きになり、今では英米文学の研究までしています。人生を変えてくれた、まさにバイブル級の1冊!
人間らしい生活を楽しみたくなった死神が休日を過ごすため、弟子の少年モルトに仕事をまかせてしまうものの、王女の魂を狩り切れずに巻き起こる数々のトラブル。何より愛すべき死神の言動のすべてが愛おしい。『ナイトメア・ビフォア・クリスマス』のジャックがすぎない人は絶対ハマります。 -
ファウンデーションの彼方へ
ファウンデーションシリーズはすべて揃えたい
-
ロボットと帝国
持っていないから
-
コンプリート・ロボット
アシモフのロボットシリーズを読みたいから
エラリー・クイーン作品を全て読んでみたい為