復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(中央公論新社) 9ページ

全15,683件

  • 城下の少年/少年行

    南條範夫

    幕末の長州藩が好きで、学生の頃に図書館で借りて読んだことがあります。学生時代は、図書館で借りればいいよね!と思っていましたが、大人になった今になって、紙の本の現物が欲しい!!!と強く思うようになりました。

    現在は古書市場ではかなり値段が高騰していますし、叶うなら新品の美本がほしいです!是非復刊をよろしくお願いします!!!!!!

    利三郎 利三郎

    2023/03/23

  • 城下の少年/少年行

    南條範夫

    高杉晋作、久坂玄瑞に関する歴史に興味があり調べていたところ名前を見つけた書籍です。村塾時代の彼らを知りたい、是非とも購入し、読みたいと思い復刊を希望しました。

    紺

    2023/03/21

  • 高貴なる敗北 日本の悲劇の英雄たち

    アイヴァン・モリス 斉藤和明 訳

    ネットで紹介されてます。ぜひ読んでみたい。

    クールガイ クールガイ

    2023/03/21

  • 城下の少年/少年行

    南條範夫

    昔図書館で借りましたが再読したくなったので是非復刊していただきたいです。

    usamin usamin

    2023/03/19

  • 悲劇の誕生(中公クラシックス)

    ニーチェ 著 西尾幹二 訳・解説

    『悲劇の誕生』は他の訳も存在しますが、訳文・注釈ともに西尾訳が勝っていると思います。
    手放してしまったので読み直したいです。

    大絶画 大絶画

    2023/03/19

  • 世界の歴史 全15巻

    手塚治虫=編集・構成 原麻紀夫=シナリオ 広井てつお=作画

    歴史小説のようなストーリー性に富んでおり、読み物として秀逸な作品でした。その時代の空気をひしひしと感じられる構成と演出がとても気に入りました。

    ひょうねんず ひょうねんず

    2023/03/18

  • 揚子江は今も流れている

    犬養健

    日本史の勉強をしていてその存在を知った。
    現在は入手困難となっているものの歴史的意義の高い書だと思うので、ぜひ復刊をお願いしたい。

    アイス アイス

    2023/03/14

  • 藤子不二雄ランド(第一期全301巻)

    藤子不二雄(藤子不二雄A、藤子・F・不二雄)

    藤子不二雄ランドが読みたいです。
    忍者ハットリくんがきっかけで藤子不二雄ファンになりました。それで藤子不二雄ランドを買おうとしましたが全巻絶版でした。中古でもなかなか手に入らないので復刊してほしいです。ちなみに2010年に復刊されている藤子不二雄Aランドも現在絶版なので復刊を希望します。

    くく くく

    2023/03/12

  • 009ノ1

    石ノ森章太郎

    Prime Video で見てしまったから

    kazan kazan

    2023/03/09

  • チベット潜行十年

    木村肥佐生

    昔読んで面白かった。今手元にない。

    橋扇仁清 橋扇仁清

    2023/03/08

  • 秘境西域八年の潜行

    西川一三

    沢木耕太郎さんがテーマに取り上げたから

    橋扇仁清 橋扇仁清

    2023/03/08

  • 弓道読本

    唐沢光太郎

    この本を読みたい

    Kirikami Kirikami

    2023/03/06

  • 不安の概念(中公文庫)

    キルケゴール著 田淵義三郎訳

    岩波文庫版はドイツ語訳からの重訳、平凡社ライブラリーはデンマーク語からの直訳ですがキルケゴールの文体を忠実に訳しているせいか読みにくくなっています。
    これらのことから田淵訳は廃れていないと考えます。

    大絶画 大絶画

    2023/03/03

  • ヴァンダル興亡史

    松谷 健二

    著者の歴史本はいずれも絶版であり、著者が亡くなっている上に、史書という事もあり復刊が難しいと考えられます。
    何卒、復刊のほどよろしくお願い致します。

    Seki shota Seki shota

    2023/03/01

  • マヤ神話 ポポル・ヴフ

    A・レシーノス 原訳 / 林家永吉 訳

    Fate/Grand Orderというソーシャルゲームのメインシナリオ2部7章に「シバルバー」「カマソッソ」「イシュキック」「テペウ」など『ポポル・ヴフ』に登場する地名や人名が登場し興味を持ったから

    VL VL

    2023/02/27

  • ある生涯の七つの場所 全8巻 (文庫では全7巻)

    辻邦生

    夏の海の色以外未読で持っていないので。

  • 函館の幕末・維新ブリュネのスケッチ100枚

    なし

    歴史及び絵画資料として是非とも読んでみたいと感じたから

    み

    2023/02/24

  • 日本の名著 2 聖徳太子

    聖徳太子

    中公クラシックスに収録されていた『勝鬘経義疏』が読みたいのですが、絶版になってしまいました。
    ほかにも『維摩経義疏』や『法華経義疏』が抄訳ですので全訳で収録してほしいです。

    大絶画 大絶画

    2023/02/21

  • 中国の城郭都市 殷周から明清まで(中公新書1014)

    愛宕元(おたぎ はじめ)

    日本史専攻ではあったが、中国史にも少し興味があった。

    モンケ モンケ

    2023/02/21

  • 藤子・F・不二雄ランド(全152巻)

    藤子不二雄

    藤子不二雄先生の作品を読みたい

    トーム トーム

    2023/02/20

V-POINT 貯まる!使える!