最新の復刊投票コメント 9ページ
全14,595件
-
ヒカルの碁 完全版
-
ヒカルの碁 イラスト集未収録のカラー原稿を再度イラスト集に!!
発行当時知らなくて、ここ数年で作品にハマったから
-
砂漠の魔王
天空の城ラピュタに影響を与えた作品ということで。
-
クリック 佐藤雅彦超・短編集
著者の美術展にて知った本。この機会に読みたいと思ったため
-
星のローカス
主人公たちの悩みと成長を、もっとも感じられる作品。
星座や神話になぞらえて物語が進んでいくのが、とても楽しみでした。
年齢を重ねた今だからこそ、読みたい作品です。 -
ドクタースランプアラレちゃん
単行本は復刻されていて、現在(2025年9月)でも入手可能なのですが、やはり個人的には完全版の可愛らしいタッチの表紙がツボでして。
子どもの頃に見かけた時から、そのリッチさ(ホロ加工等)に心掴まされていました。
何卒よろしくお願いします。 -
ヒカルの碁 イラスト集未収録のカラー原稿を再度イラスト集に!!
今更ヒカルの碁にハマってしまい、原画展に足を運ぶくらい熱中しております。どうしても復刊して欲しいです。
-
THE SIGN OF LIFE
上野の東京都美術館で清野賀子氏の写真を見て、何か強く惹かれるものを感じました。この写真集も見てみたいです。
-
至るところで 心を集めよ 立っていよ
上野の東京都美術館で清野賀子氏の写真を見て、心に深く感じるものがありました。手にとってこの写真集を見たいです。
-
クリック 佐藤雅彦超・短編集
横浜美術館で開催されている佐藤雅彦展で紹介されたが、絶版で古本でも価格が高騰しており読むことができないため。だんご3兄弟の歌の元となった話も掲載されている。
-
愛人 AI-REN
単行本は所有していますが、愛蔵版を是非所有したいです。
-
星の時計のLiddell 全3巻
ネット上で見かけたこの漫画の表紙に惹かれ調べてみたところ、既に絶版になっていることを知った。
私自身この作品を読んだことはないが、あらすじや他の方々の意見を拝見し、是非とも読んでみたいと思っています! -
さよなら絶望先生
入手できるものはほとんど状態も悪く、値段も高いので復刊してほしいです
-
僕が好きなひとへ 「海がきこえる」より
映画をみて欲しくなったが絶版で残念です。文庫未収録の手紙やイラストをぜひ見たいです。
-
愛人 AI-REN
復刊を希望します
-
ヒカルの碁 イラスト集未収録のカラー原稿を再度イラスト集に!!
私は最近ヒカルの碁に初めて触れて、漫画の絵の美しさと力強さに魅了されました。イラスト集の存在を知り、ぜひ購入したいと思いましたがどこを探しても在庫がなくてかなり落ち込みました。
原画展をきっかけにファンになった若い層も多く見かけますし、なにより私が絶対手に入れたくてたまらないのです。
ぜひヒカルの碁のイラスト集を復刊いただきたく、よろしくお願いいたします。 -
ハートいっぱい抱きしめて
小森まなみさんの歴史を語る上でなくてはならない本です。国会図書館にもありませんので、復刊を希望します。
-
ヒカルの碁 イラスト集未収録のカラー原稿を再度イラスト集に!!
当時購入することができず、文庫版、完全版と購入しましたが、こちらを探し当てられませんでした。漫画で掲載されていない小畑先生のイラストを拝見したいです。
-
ヒカルの碁 イラスト集未収録のカラー原稿を再度イラスト集に!!
子供のから好きだった作品で、今開催されてる原画展に感化されてまた作品に触れたくなりました。間近でみる絵の細かさや美しさがたまりません。
漫画は持っているのですが、イラスト集は売り切れてなかった為、再販した頂けると嬉しいです。 -
ヤマノススメ Next Summit エンディングイラスト集
通販サイトで希望時には、既に販売終了となっていた。定価での再販を希望します。
「ヒカルの碁原画展」(2025年8月ごろから東京、大阪、京都を巡回)の開催を機に、書籍を購入して読み直したい気持ちが強くなったからです。
原画展を機にヒカルの碁を好きになった層もおり、私と同じく現在未所持で欲しいという方は多いと思います。