最新の復刊投票コメント 89ページ
全14,839件
-
平成ガメラパーフェクション
-
はいむらきよたか画集 3 CROSS
発売当時、貧乏であったため購入をあきらめていました。
ようやく買えると思った時期には出版社には在庫はなく、中古でも探しましたが2倍、3倍のお値段になっています。
出版社は電子書籍に移行したいのかもしれませんが、紙の本の良さを忘れないでほしいです。転売ヤーに儲けさせるのではなく、はいむら先生のためにも復刻して頂けたく思っています。 -
B-伝説!バトルビーダマン 全8巻
アニメを見て好きになり、原作も読みたくなったのですがとても手に入りにくい状況なのでどうか復刊して欲しいです!
-
あかいめのしろヘビ
未読です。
とても良い内容だと聞きました。
是非、読んでみたいです。 -
トランスフォーマー モア・ザン・ミーツ・ジ・アイ 全4巻
最近トランスフォーマーにハマり、アメコミも好きなので読んでみたいのですが手に入れる術がなく…復刊されれば是非!読みたいです!!
-
くもんのペーパークラフト(恐竜シリーズ)
自分の手ででっかい恐竜を作るというのは代え難い充実した楽しい経験なので、現代のこどもたちにもぜひ味わってほしい。
本音を言えば、自分が懐かしくて作りたいだけかもしれないが。
恐竜研究は本書が初版されたころより進んでおり、もはや最新の復元とは異なる復元の恐竜ペーパークラフトになってしまい、教育を本旨とする「くもん出版」としては、再販しにくくなったものと推察する。
しかし、学問とは先行研究の積み上げであり、過去の研究に基づく復元を振り返るのも意義ある学びのを得られるはず。
実際、本シリーズ序盤のティラノサウルスと、終盤のアロサウルスでは当時の研究動向を反映し、立ち姿勢の違いが顕著である。
あわせて最新の復元の基づく新作も出してくれれば、なお得難い教材となって良いと思う。 -
メルクストーリア オフィシャルビジュアルワークス
ゲームサービス開始時からずっとやってきたゲームでした。ゲームがプレイできなくなっても何かしらのものが近くにあって欲しいと思い投票しました。
-
ニュータイプイラストレイテッド・コレクション 赤毛のアン
良書は手に取れる形で存続して欲しいため
-
メルクストーリア オフィシャルビジュアルワークス
ゲームがサ完したので、今までずっと悩んでて買えてなかったファンブックを纏めて購入したいです!何卒よろしくお願いします!
-
民明書房大全 (ジャンプコミックスデラックス)
読んでみたいので是非お願いします!
-
ニュータイプイラストレイテッド・コレクション 赤毛のアン
新作アニメ「アン・シャーリー」が話題の今、あらためて高畑勲監督の日本アニメーション版の「赤毛のアン」について知りたくなりました。
もともとは原作ファンで、アニメは二義的だったのですが、これだけ話題になるのならばアニメ版についても知りたいと思った故にです。 -
大義 改訂第3版
私がこの本の存在を知ったのは浜崎洋介先生のある動画で知ることになった。この本の触りの部分を聞いただけで私にとって人生の教科書になると確信が持てた。今はKindle版で販売がされているが、そうではなくどうしても手元に残しておきたい。そう思う人も多いと思う。何卒、何卒、復刻をお願いします。
-
最初のRPGを作った男ゲイリー・ガイギャックス
バルダーズゲート3やダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇りなどでD&Dがほかの媒体で話題になるようになり本書の内容が以前より多くの人の関心に触れるようになった。
また、ダイスメンの翻訳が出版されたことにより副読本として必要となった。 -
おねがいマイメロディ 短編これくしょん
他のおねがいマイメロディの小説版は中古品で何とか買えましたが、この「短篇これくしょん」だけはどこのサイトでも売り切れており、Web上では購入することができませんでした。私は子どもの頃にマイメロディのアニメを観ていて、昔好きだったからまた観てみようと観たら、どハマりしてしまいました。しかし十年以上前のコンテンツだけあって、なかなか買えません。他にも似たような方もいらっしゃるかもしれません。とにかく、読みたいです。
-
川尻善昭「バンパイアハンターD」絵コンテ集
昔から大好きな映画ですが、公開時リアルタイム世代ではなかったためこちらも入手できませんでした。
復活上映でファンが増えた今、ぜひ復刊して欲しいです! -
SP-2 タイのニューハーフ? いいえ「第2の女性」です
・著者のファンであるため、ぜひ読みたい
・現在、プレミア化していて入手が難しい
上記2点が、復刊を希望する理由です。 -
オリクスとクレイク
読みたいが、古書価格が高騰していて買えないため。
-
コレクターユイ設定資料集
是非欲しいのでよろしくお願いします!
-
サイレントヒル2 (コナミノベルス)
ゲームのリメイク版をプレイしてストーリーと世界観に引き込まれて、読みたくなりました。
多くの人が今、同じ気持ちだと思います。 -
モノノ怪 のっぺらぼう
新装版や文庫でもいいので復刊してほしい。某ショップ、某フリマでは中古が超高額で販売されており、売れていたりします。絵柄や内容も素晴らしく、現在でも色褪せてはいません。当時の全10巻の復刊を待っています。
日本特撮最高峰といわれる平成ガメラシリーズの貴重な資料や綿密な取材が満載されているとのことで一番欲しい書籍です。特撮ファンからとても人気があり今年はガメラ60周年なので、是非とも復刊していただきたいです。宜しくお願いします。