復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(旧ソ連ロシア東欧) 88ページ

全6,930件

  • 万物は流転する

    ワシーリー・グロスマン

    読んでみたい。

    自由人 自由人

    2012/05/10

  • 収容所群島

    ソルジェニーツィン

    ノーベル賞を取っている貴重な歴史書。なんで絶版なんだろう。

    トネタカ トネタカ

    2012/05/09

  • 宇宙少年イオン

    ブロシュキュヴィチ

    子供のころ、確かに何度も読んだはずなのですがおぼろげな記憶しかありません。
    大変わくわくするお話だったはず。
    もう一度読んで確かめたいです。

    にのん にのん

    2012/05/09

  • 函数解析の基礎 第2版

    コルモゴロフ フォミーン

    名著ということで図書館で借りて読んでみたところ、わかりやすかった。ぜひ手元に置いておきたい。また、中古が高価すぎて手が出せないため。

    己呂 己呂

    2012/05/02

  • ロシア文学講義

    ナボコフ

    中古市場での価格が高すぎる。もう少しリーズナブルな価格での復刊希望。

    delicious feeling delicious feeling

    2012/04/22

  • チェルノブイリの少年たち

    三枝 義浩

    三枝 義浩 先生の処女作でもある「太陽の仲間たち」から作品を知り、ドキュメント作品の大御所かと思います。
    今の、漫画、アニメなどバーチャル世代ではなく、後世に残したい作品ばかりだと思います。

    みやす♪ みやす♪

    2012/04/13

  • ヴォス 上・下

    パトリック・ホワイト

    昔読んで、大変興味深かったが、経済的事情で手放してしまい、また読みたくなった。

    tindrum tindrum

    2012/04/11

  • ロシア的人間

    井筒俊彦

    人づてに貴重な本だと聞きました。

    poko poko

    2012/04/07

  • 死せる魂

    ゴーゴリ

    また岩波で復刊してくれるだろうと期待して1票。

    q02323724 q02323724

    2012/04/06

  • チェルノブイリ:放射能と栄養

    V.N.コルズン,I.P.ロス,O.P.チェストフ著 白石久二雄訳

    現在、福島第一原子力発電所の事故により
    食品中に放射性物質が混入している現在
    この本の価値はとても高いと評価される
    必要とされる一冊である事は間違い無いと考えられる。

    あゆ あゆ

    2012/04/06

  • ナチス第三帝国の崩壊 -スターリングラードからベルリンへ-

    ワシリー・I・チュイコフ(著)、小城 正(翻訳)

    独ソ戦の転換点とも言われたスターリングラードの激戦で勝利しベルリンまでたどり着いた将軍の足跡、ぜひとも書跡で見てみたいです!

    peck peck

    2012/04/05

  • ナチス第三帝国の崩壊 -スターリングラードからベルリンへ-

    ワシリー・I・チュイコフ(著)、小城 正(翻訳)

    貴重な翻訳された第二次大戦時の将校回想録なので、ぜひとも復刊を希望します。

    hironabee hironabee

    2012/04/05

  • ジューコフ元帥回想録―革命・大戦・平和

    清川 勇吉, 相場 正三久, 大沢 正

    読んでみたい一冊。ただし人物・軍事名称など一部には不可解なものもあるようなので、ぜひとも改訂版としての復刊を希望します。

    hironabee hironabee

    2012/04/04

  • 死者の百科事典

    ダニロ・キシュ

    手元に置きたいです。

    dona_dona_00 dona_dona_00

    2012/03/24

  • 世界の民話館 全10巻

    ルース・マニング=サンダーズ 著 / 西本鶏介 訳

    高校生の頃、図書館でよく読んでいました。
    決して安くはなかったので、大人になったら揃えようと思っていました。是非また復刊してほしいと思います。

    anne anne

    2012/03/20

  • ガン病棟

    ソルジェニーツィン

    私は持っていますが、ぜひ大勢の方に読んで頂きたい作品です。
    ぜひ復刊してください!

    志帆 志帆

    2012/03/20

  • 世界の民話館 全10巻

    ルース・マニング=サンダーズ 著 / 西本鶏介 訳

    小さな頃に夢中になって読んだ本です。夢が詰まった、大人も楽しめる童話だと思います。是非新品を保存版として購入したいです!

    ヒロ ヒロ

    2012/03/19

  • 講談社 『世界のメルヘン』 全24巻

    矢川澄子、内田莉莎子、神宮輝夫、安藤美紀夫/編

    すばらしい本
    クオリティの高い挿絵とわくわくする内容で、子供に読ませたい本です。

    みち みち

    2012/03/15

  • 新ロシア語文典

    稲垣兼一

    素晴らしい文法書だと聞いたのでぜひ読んでみたい。

    アムラン アムラン

    2012/03/13

  • チェルノブイリ

    フレデリック ポール

    今こそ再読されるべき本です。

    sheep sheep

    2012/03/11

V-POINT 貯まる!使える!