復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(学習研究社) 86ページ

全12,498件

  • 海の休暇

    キャサリン・ストー

    マリアンヌの夢が好きです。続編のこの本がぜひ読みたいです。

    ゆんゆん ゆんゆん

    2014/06/20

  • ねこのセーター

    おいかわけんじ

    お友達に借りて読みました。
    可愛らしいお話なので子供に読みたいと思ったけど
    図書館になく、自分も持っていないのでぜひ。

    もみ もみ

    2014/06/20

  • おふろ

    出久根育

    怖くて、楽しい本です。小学校で読み聞かせしてもはずれなしです。大きい子でも喜ぶ絵本はありがたいです。何度も図書館から借りて借りて…。手元に欲しい、ほんとに欲しいです。

    みりちゃん みりちゃん

    2014/06/18

  • 講座情報社会科学(全18巻)

    学習研究社編

    復刊されたら総額いくらになるのか気が遠くなるけど。

    contractio contractio

    2014/06/15

  • ねこのセーター

    おいかわけんじ

    色彩がハッキリとしていてかわいらしく、これほど親近感の涌く主人公も早々いません!
    絶版になったと分かった時はショックでした。
    ぜひ復刊を希望いたします。

    まつち まつち

    2014/06/10

  • 孤高の鷲 リンドバーグ第二次大戦参戦記

    リンドバーグ

    第二次大戦時の日本人がどう見られていたかが書かれた本のようです。なんとしても読みたい。

    maya maya

    2014/06/09

  • 犬はどこから…そしてここへ

    畑正憲

    「犬はオオカミの子孫ではない」、オオカミ犬を自分でも育てたムツゴロウさんの動物学的理論を是非じっくり読んでみたい。自分の犬を理解するのためにも、きっと役立つはずです。

    bibo bibo

    2014/06/08

  • きょうだいトロルのぼうけん

    セーリン

    小学生のころ、夢中で読んだ記憶があります。
    挿絵が印象的でした。大人になってもう一度読んでみたいと思います。

    kermit kermit

    2014/06/08

  • みどりのはしご

    安房直子 作 / 黒井健 絵

    安房直子さんの書かれる物語が好きです。

    アオとんぼ アオとんぼ

    2014/06/05

  • たらふくまんま

    馬場のぼる

    子供に読み聞かせたいのですが、図書館含め見当たりません。
    是非復刊して欲しいです。

    uターン uターン

    2014/06/05

  • 伊6潜サラトガ雷撃す-海底十一万浬

    稲葉通宗

    読んでみたい。

    所団7 所団7

    2014/06/04

  • ゆきのよる

    三輪滋

    今でも忘れられない作品なのですが、手元にはありません。
    もう一度手にとって読むことができたらなあ…と思います。

    あんこきなこ あんこきなこ

    2014/05/29

  • なりゆきダンジョン

    こやま基夫

    また読みたい!

    ひろ ひろ

    2014/05/29

  • おっとあぶない

    マンロー・リーフ

    小学生の頃に図書室で何度か読んだ経験があり、それから今まで自分や他人が危険に触れそうになるとつい「おっとあぶない、○○マヌケ」と思い出してしまう。

    プリスケン プリスケン

    2014/05/28

  • はじめ人間ゴン

    園山俊二 原作 / 篠田ひでお 絵

    もう一度読みたいから。

    つっく つっく

    2014/05/27

  • はじめ人間ゴン

    園山俊二 原作 / 篠田ひでお 絵

    子供の頃夢中になって読んだが引っ越しと同時にいつの間にかなくなってしまった。懐かしくもう一度読みたい

  • 佐藤敦啓 eyes collection

    佐藤敦啓

    復刊したら話題になるかな?

    メガネ君 メガネ君

    2014/05/26

  • ねこのセーター

    おいかわけんじ

    とても良い本です。
    絶版のためにこの作品が読まれなくなっていくのが残念でなりません。
    ぜひ復刊して多くの人に読んでいただきたいです。

    もみ もみ

    2014/05/26

  • 急降下爆撃

    ハンス・ウルリッヒ・ルデル 著 / 高木真太郎 訳

    人の限界を超え戦い抜いた英傑の戦いの記録を、このまま記憶の彼方に消しさるのが実に惜しいため

    フレン フレン

    2014/05/25

  • けろけろいけ

    桐隆一

    子供の頃
    ケロケロ池のお引越しが大好きで
    今子供達が実家にあった
    ケロケロ池の誕生会を楽しく読んでいて

    お引越しのほうも見せてあげたいけど
    見当たらず…
    お話だけじゃなく絵も1ページずつ全部が楽しくて…

    子供とのコミュニケーションにも最高だと思います

    おり おり

    2014/05/24

V-POINT 貯まる!使える!