最新の復刊投票コメント(英語) 82ページ
全5,746件
-
コンプリート高校英語構文
-
1973年のピンボール ( Pinball, 1973 ) 講談社英語文庫
海外の友人で、村上春樹ファンが多いが、この本を読んだ事がないという。
もったいない。 -
チャート式シリーズ英文解釈
これは本当に骨の折れる難易度の高い教材でした。
-
奥井の英文読解 3つの物語 -分析と鑑賞
奥井先生から学んだものは何だったのか、30年以上を経た今、もう一度確認してみたい。
-
諺で学ぶ英文法
優れた英文法書と評価されているが、現在入手できないため。
-
英文法汎論(新版)
似ている用法の違いなどは,この本を読めば,すべて解決する,と聞きました。ぜひとも,復刊をよろしくお願いいたします。
-
ポルノで英語がスイスイ学べる
一度、手放してしまったが、再度、購入したい。
-
精説英文読解
受験時代お世話になりました。大学卒業後、引越しの連続のなかでどこかに紛れてしまい無くしてしまいましたが、ぜひもう一度読みたいと思います。
-
精選英文法・語法問題演習シリウス
英文法問題集の名著。受験だけでなくその後にも使える。
-
新英文解釈体系
伊藤和夫先生の原点を是非読んでみたいです。
-
英文法の集中治療室
伊藤和夫先生の英語学習法の本に載っていました。ですから、購入希望者は多いと思います。
私も是非読んでみたいです。 -
英文を正しく読む50講 -解釈から訳出へ
ぜひ読んでみたいです!
-
誰も教えてくれなかった英文解釈
ぜひ読んでみたいです!
-
「読解」英文法―長文を読むための新技法
英語の勉強をしており、その中でこの本は評価がかなり高い。一度読んでみたくて投票しました。
-
The Visitor (訪問者)
英語の教材としてだけでなく、作品としても素晴らしいものです。できればCDでの復刊を希望します。
-
英文法汎論(新版)
世界最高の英文法書とも評されるこの本をぜひ読んでみたい。
-
奇跡の英熟語
大学受験で使用.
是非また読みたい. -
英文法精解 改訂版
学生時代、先輩から譲り受けて、読みましたが、木村先生の謙虚さや読者への愛情を感じ、こんな大人を目指したいと思ったものです。もう60に手が届きそうな今になって、急に英語を勉強し直したいと思ったとき、やはり木村先生の授業を受けたいと思った次第です。復刊されたら今度は失くさないように、一冊はキレイなまま保存して一冊はボロボロになるまで、付き合っていこうと思います。
切に復刊を熱望します。 -
新クラウン英文解釈
この書籍を入手したくても、ヤフオクで非常に高額取引になってしまっている。是非、復刊をお願いします。
-
新英文解釈体系
ぜひ、復刊していただきたい。購入希望者はかなり多いはず。よろしくお願いします。
読んでみたいと思ったので。