最新の復刊投票コメント(英語) 80ページ
全5,745件
-
和文英訳研究―方法と実際
-
英文和訳の十番勝負ー入門からゴールまでの学力診断
まだ読む機会に恵まれません。ぜひ復刊してほしいです。
-
英熟語の集中治療室
むかし伊藤先生の授業をうけて、目からウロコが落ちました。
また勉強したいので、是非復刊お願いします! -
新英文解釈体系
噂に聞くが、今となっては到底手にすることができない。直接指導を受けた者として、読んでみたいと思うのが当然ではないだろうか?
-
モクモク村のけんちゃん/マコとガコの冒険
モクモク村のケンちゃんと共に子供の頃聞いていた。ケンちゃんよりマコとガコの方がお気に入りだったような。
是非また聞きたいし、我が子にも聞かせたい。 -
英語のフォニックス―綴り字と発音のルール
英会話における発音練習に最適!
-
英文法の集中治療室
私も是非読んでみたいと思います。
-
英文法の集中治療室
ぜひ使ってみたい!
-
英熟語の集中治療室
ぜひ使ってみたい!
-
英文法の集中治療室
著者のファンです。是非。
-
英文法の集中治療室
伊藤和夫教徒です。 是非入手したいです。
-
英熟語の集中治療室
伊藤和夫教徒です。
是非入手したいです。 -
英文法の集中治療室
伊藤先生の本でこの本は読んだことがない。
-
英熟語の集中治療室
伊藤和夫師の本は読み継がれるべし。
-
英文法の集中治療室
伊藤和夫師の本は読み継がれるべし。
-
英文読解のナビゲーター
受験時に、憧れだったチョイスを読んでみたい。
-
英文読解のナビゲーター
斎藤雅久先生が、駿台予備学校の伝説の英語テキストである"CHOICE"をベースにした本を出されているが、それを読むなら、斎藤先生の恩師であり本家の奥井先生の本も読みたいと思われました。
-
奥井の英文読解 3つの物語 -分析と鑑賞
斎藤雅久先生が、駿台予備学校の伝説の英語テキストである"CHOICE"をベースにした本を出されているが、それを読むなら、斎藤先生の恩師であり本家の奥井先生の本も読みたいと思われました。
-
和文英訳の修業
佐々木氏の名著も英作文の本としてはついに『英文構成法』を残すのみとなってしまった。この『和文英訳の修業』があってこそ『英文構成法』は更に輝きを増すに違いない。
-
岩波英和辞典
英語学習に最適です。
江利川春雄『受験英語と日本人』の中で「英作文参考書の最高峰」と評価されている本。多少高価でも新刊で欲しい。