最新の復刊投票コメント(花とゆめ) 80ページ
全13,710件
-
ペパミントスパイ、忘却シリーズ未収録作品
-
ペパミントスパイ、忘却シリーズ未収録作品
懐かしい!
-
ペパミントスパイ、忘却シリーズ未収録作品
忘却シリーズは読み直したい
最後に読んだの中学生の頃? -
ペパミントスパイ、忘却シリーズ未収録作品
単行本は持っているのですが、未収録作品があるのなら是非読みたいです。
-
樹の実草の実
倉多先生の独特なタッチの絵と、ユーモアのある登場人物、そして心の琴線に触れるストーリーは、他の追随を許しません。
少女時代に読んでも、大人になって読み返しても、ふと異次元に入り込んでしまう錯覚を覚えます。
とうとう手元にある本は、解体してしまいました。是非復刊して欲しいです。 -
やさしく弾ける 岡崎律子ピアノ・ソロ・アルバム「life is lovely+BEST」
岡崎律子さんの歌で人生が変わったから、それを自分自身でも弾いてみたいと思ったから。
-
シュガーベビー 全9巻
友人が持っていた本を、数巻抜けていましたが読ませてもらいました。
借りている間何度も読んでは涙しました。
もう一度この本に出会いたいと思わずにはいられません。 -
「ここはグリーン・ウッド」同人誌分原稿
是非読んでみたいです。
-
「ここはグリーン・ウッド」同人誌分原稿
コミックスを何度も読み返しています。今読んでも全く古びていない面白さがあります。同人誌のことは知らなかったので、是非読みたいです。
-
望月花梨の未収録作品
読んだことがない
-
笑えない理由
おもしろい
-
ペパミントスパイ、忘却シリーズ未収録作品
おもしろかったです。毒がなくて、いまの子どもたちにぜひ読んでもらいたい!
-
ストロベリー・デカダン 1.2.3
雑誌連載中から大好きで 単行本が発売されてすぐに買い 今でも大事にとってあります
最近のBLコミックは肌色シーンも多く『あ、こんな風にヤッちゃったのね』と見ただけでわかりますが、あの頃の漫画は 音だけ、ちょっと脇の風景、肝心のシーンは飛ばして翌朝 のように読む側の想像力を試されるものが多く、十人十色の肌色シーンが展開していたと思います
太郎ちゃんの最期を迎えるシーンも言葉が無いからこそ 読む人それぞれが自分の想いを投影して感動のラストを迎えていた と思います
それが、朝日ソノラマから単行本として発行される際に一部改稿され 絵のタッチが全く変わってしまったのも残念なのですが、言葉の無い目線を交わすだけのやり取りに多くの言葉が書き足されてしまい 全てを台無しにしてしまっています
発行当初の感動をもう一度手に取れるように復刊を希望します -
「真夜中のストレンジャー」「モンスターD.J.」「憧れのアメリカンD.J.」「ピーターとマリア」「奇妙な果実達」「超音速(スーパーソニック)」
大好きなシリーズです。
原本持ってるのですけど繰り返し読んでいるので弱ってきてて、これが無くなって読めなくなったら悲しいので予備で欲しいです。 -
シュガーベビー 全9巻
是非読んでみたいです。
そして優しい気持ちになりたい。 -
「ここはグリーン・ウッド」同人誌分原稿
グリーンウッド大好きなので是非!
-
ひみつの花園 未収録分
読みたい
-
高校生探偵 北詰拓シリーズ「翳りゆく面影」
すごく好きでした。
何度も売ろうと思ってもできず、やっぱり今も手元にあります。
可能な限りある分だけでも読みたいです。
森次さんはお元気なんでしょうか? -
「ここはグリーン・ウッド」同人誌分原稿
ドラマCDやOVAまで手を出す程すごく好きな作品なので、作者本人の同人を読んでみたいです!
-
小川松風コミック未収録作品
デヴュー前から大好きです。
小川さんの持つ独特の世界観をもう一度みたいです。
面白いから