最新の復刊投票コメント(海外文芸) 8ページ
全71,213件
-
フランバーズ屋敷の人びと 全5巻
-
最後のひとり
メアリー・シェリー先生の作品の中で翻訳された作品の一つで、最初期の終末SFと言われているらしいです。読みたいのですが絶版で入手困難なので復刊して欲しいです。
メアリー・シェリー先生の作品は『フランケンシュタイン』を代表として短編小説含め自分の人生にかなり大きな影響を与えているのでぜひ読みたいです。 -
警官殺し
柳沢由実子氏の新訳が全10話中5話で中断。残り5話の1冊。
マルティン・ベックにはまるはず -
「刑事マルティン・ベック」シリーズ
スウェーデン語から直訳の新訳版が全10話の内5話で中断している。残り5話をカドカワさんお願いします
-
停滞空間
YouTubeで紹介されてて知りました。
やはり「最後の質問」を読んでみたいです。
あらすじを聞いただけでも、すごく気になる作品になりました。
中古市場でも見つからないので、復刊を希望します! -
唾棄すべき男
柳沢由実子氏のスウェーデン語から直訳の版が全10冊の5話で中断しているので残り5話を完訳させてほしい。
-
サボイ・ホテルの殺人
復刊というより、スウェーデン語から直訳の新訳版が全10タイトルの内、5冊目で中断している。とにかく面白い作品であるのは間違いない。本書以降も刊行して下さい。
-
テロリスト
マルティン・ベックシリーズのスウェーデン語からの直訳版が全10冊の最終話。
5冊目で中断しているので残りの『サボイホテルの殺人』『唾棄すべき男』『密室』『警官殺し』合わせて復刊というか新訳版のリクエストです。カドカワさんぜひ頑張って頂きたい。
読み出したら全書読みたくなるのは必至! -
李箱作品集成
『SMOKE』という舞台から李箱先生の作品に興味を持つようになりました。
作品を通して李箱先生の生涯や考え方を読み取ってみたいと考え、そのためには多くの作品が収録されているこの作品が必要不可欠だと思います。
どうかよろしくお願いします。 -
チェルシー・テラスへの道 上下巻
今頃ジェフリーアーチャーに目覚め、新刊で手に入る本はほぼ読みましたが、名作と言われているこの作品は古本しか存在せず・・・。
綺麗な本が欲しいです! -
誘拐殺人事件
S・S・ヴァン・ダインが大好きなので、新訳版で読んでみたい為。
-
黒衣婦人の香り 創元推理文庫108-2
ガストン・ルルーが大好きなので、新訳版で読んでみたいです。
-
ガーデン殺人事件
S・S・ヴァン・ダインが大好きなので、新訳版で読んでみたい為。
-
ドクトル・ジバゴ 上・下
江川訳のドクトル・ジバゴが読みたい。『カラマーゾフの兄弟』が文庫化されるこの機会に、ぜひ復刊の検討をしていただきたい。
-
パーマー・エルドリッチの三つの聖痕
ディックのこのシリーズを集めているので
-
停滞空間
AIの発展著しい現在、人類とAIの究極の未来を描く『最後の質問』が収録されたこの短編集は、極めて価値が高いものだと思います。 古書市場においても高値がついており、復刊の必要も大きいと感じます。
-
死せる花嫁への愛―死体と暮らしたある医師の真実
マニアアックな内容かと思いますが、あらすじを聞きおよんだところ、この書籍に興味を持ち、読みたいと思いました。
ただ、絶版しており、ものすごいプレミア価格がついています。入手することは困難でした。
電子版もなく、図書館で読むのが現実的かと思われます。図書館でも蔵書数がかなり少ないので、復刊を強く望みます。 -
ミッドナイト・サン トワイライト エドワードの物語
トワイライトシリーズのファンです。
他は全て読みましたがミッドナイトサンだけは数年で絶版した影響で入手が困難です。
是非読みたいです。 -
ドラゴンの歯
エラリー・クイーンの作品を全部読みたいと思っても手に入らない為
-
フォークナー全集
コツコツ買い揃え、残すところ20巻の『寓話』と26巻の『短篇集3』の2巻のみとなったが、それぞれ数万円と(足元を見た)法外な値段付けがネットでされており、こんな悪徳業者を決して利してはいけない。 生前未発表(で、余り出来が良くないと言われている)『短篇集3』はともかく、ヨクナパトーファ・サーガとは無関係だが、作者が多年心血を注いだと言われている『寓話』は何とか再刊して欲しい(かつて、ある古書店で『寓話』を見掛けたものの、発売されてあまり日が経っていない頃のことで、「また買える」とタカを括って買い逃したことが返す返すも悔やまれる。長期にわたる全集ものは、最終巻に行くほど印刷部数が極端に減ることが常識だったのに)。
初めて読んで衝撃を受けた。手元に新しいものとして欲しい