最新の復刊投票コメント(海外文芸) 8ページ
全71,541件
-
世界大ロマン全集11 復讐(ヴェンデッタ)
-
停滞空間
収録されているという『最後の質問』を読んだみたいです!
-
忘れられた兵士 ドイツ少年兵の手記
若い頃に地元の図書館で読んで、再読したいと思いましたが、日本語訳は絶版でした…仕方なく国会図書館の電子版で無料ダウンロードもしましたが読みにくいですね。また、英語版を海外通販で入手後に、日本語版は後半部が相当省略され、敗北戦の恐怖がトーンダウンし、ドキュメンタリーから叙事詩のようにされてることが分かつた。完訳版も望めず、誰もしないので自分で割愛分を訳してみて、ブログ作ろうかな…
-
イースターワインに到着
新訳を希望します。
-
完訳 アーサー王物語
興味があるから
-
マジック・キングダムで落ちぶれて
古書が高値だから
-
重力の使命(重力への挑戦)
2019年に復刊されているようですが、新品が買えなくなっているので一応希望を出しておきます。
YouTubeでこの本を紹介する動画を見て、ぜひ読んでみたいと思いました。 -
バルスーム E・R・バローズの火星幻想
火星シリーズが好きなら読んだ方がいいというコメントを見たので
-
金星シリーズ 全5巻
火星シリーズを読んで、バローズの他の作品も読んでみたいと思ったらどこにも売っていないし図書館にすら無くて読む手段が無いから
-
マジック・キングダムで落ちぶれて
中古で出回っていてもプレミア価格で高騰しているので復刊を希望します。
-
マジック・キングダムで落ちぶれて
岡田斗司夫氏が紹介していて、面白そうなので、読んでみたい
-
中国人という者、私という者、日本人という者
Xで考え方が共感できると思い著作を読んでみたかったのですが、絶版とのこと。
ブックオフになく、メルカリでは売り切れでした。
復刊を希望します。よろしくお願いします。 -
マジック・キングダムで落ちぶれて
古本はプレミア価格だから。
-
ザ・ビートルズ・サウンド 最後の真実
ビートルズサウンドの解明に読みたいです
-
ペドロ・パラモ
感動しました
陳腐な言い草ですがラテンアメリカ文学の最高傑作は伊達ではないです -
ミッドナイト・サン トワイライト エドワードの物語
とにかく読みたい!!
ミッドナイトサンの本の存在を今年知りました(泣)お願いします〜!!! -
さらば、わが愛
国宝をきっかけに、"さらばわが愛 覇王別姫” の映画を久しぶりに映画館で見た。以前も見たことがある映画だが、映画だけでは組み取れないところもあり、小説があるのは初めて知った。ぜひ読みたいと思うも、発売されてないとどこの本屋にも言われた。探しに探してようやく図書館で借り、読んだ。あの場面はそうことだったのか…とより深く理解できたと思う。しかし図書館の本は返さなくてはならない。自分の後は予約件数がけっこう入ってる。何回も読み直す度に新しい発見がある。欲しくても、フリマ市場は8,000円のような高額な値段だ。読み物、書物にそのような高額な金額を出さないと読めないなんて遺憾である。レスリーのグッズじゃあるまいし。また、この本を通して我々は中国の文化や歴史を今一度深く知るべきであると思う。日中戦争、文化大革命、共産党。ちょうど今の時期、中国のパレードがあったり、同じく貴社からででる三体という小説は文化大革命にて…から始まってる。人が考える事、思う事、その結果、人は極限においてどうなっていくのか。感慨深く読める稀有な小説だと思う。長くなったが、今だからこそ、このタイミングで、即復刊を強く望む。
-
スワン・ソング
ドラマ化もされるというし、そろそろ復刊していただきたい〜。マキャモンにハマったはいいけど、既にほとんど絶版状態で悲しい。
-
母と子の名作絵本 全10巻
子供の頃に何十回と読み返したシリーズです。
実家を出ていた時に親に処分されてしまいましたが、色々なテイストのイラストが印象的で、見知らぬ沢山の国のおはなしに触れることが出来たのも良い経験になったと思っています。
今度産まれる自分の子供にも読んでもらいたいという思いがあり、投票します。 -
イースターワインに到着
ラファティの最高傑作


乱歩の「白髪鬼」の原作と聞いて読みたくなりました。古書はおいそれと買える値段ではありません。
ラノベ業界でも大流行の復讐モノですよ!?読みたくなりませんか!?