復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(詩集) 79ページ

全5,050件

  • ガブリエラ・ミストラル詩集 (双書・20世紀の詩人 8)

    ガブリエラ・ミストラル

    女性の感情が細やかに表現されていて大好きです。

    ゆん ゆん

    2012/09/20

  • 長いノック

    橋本千秋

    知人に送りたいと思うにですが、どこを探しても見つかりません。

    いのちゃん いのちゃん

    2012/09/18

  • オンリー・ロンリー 飛鳥涼 詩集

    飛鳥涼

    是非読みたいです!!

    はじめ はじめ

    2012/09/14

  • 空のうた

    おーなり由子

    以前からおーなり由子さんのイラストや詩などの世界観が好きだったんですが、この「空のうた」は特に気に入っていてとても癒されます。そのためいつでも読めるように手元に置いておきたいと思って購入を考えたのですが、お店、ネットなど探しても見つからず(中古品はあるようですが)、絶版になっていることが分かりました。諦めようとは思ったのですが、やはりもう一度手に取ってじっくり読みなおしてみたいです。
    みなさん、よろしくお願いします。

    れい れい

    2012/09/14

  • 女に

    谷川俊太郎、佐野洋子

    大好きな詩集です。
    こんな夫婦でありたいと思わせてくれる本です。

    中古でしか手に入らず、綺麗な状態の新品が欲しいです。

    nina nina

    2012/09/12

  • ダンシング・ザ・ドリーム

    マイケルジャクソン

    読んでみたいです

    ヒーロ01 ヒーロ01

    2012/09/09

  • 人生処方詩集

    E.ケストナー

    大好きなケストナーの詩集。ぜひ読みたいです!

    ジャスミン ジャスミン

    2012/09/08

  • ヘッセ全集(全10巻)

    ヘルマン・ヘッセ

    もう一度ヘッセを全て読みたい。

    うさこ うさこ

    2012/09/08

  • ルーミー語録

    井筒俊彦

    岩波の古本を見つけたけど、やけすぎてて読みにくい。きれいな本で読みたい。

    あっぽ あっぽ

    2012/09/08

  • だれでもない庭 ― エンデが遺した物語集 ―

    ミヒャエル・エンデ著 ロマン・ホッケ編  田村都志夫訳

    「モモ」がとても好きなので、この本もぜひ読んでみたいです。

    non non

    2012/09/07

  • 三好達治詩集 岩波文庫

    三好達治

    どうしても、見つかりません。
    岩波書店に問い合わせをしても、復刊の予定はなしという回答でした。
    作詞家を目指しているのですが、先生にご紹介された本なのでどうしても手に入れたいのです。

    らいら☆ らいら☆

    2012/09/07

  • ストロベリーフィールズ

    萩尾望都

    読んでみたいと思いました。

    コナン桜子 コナン桜子

    2012/09/07

  • ウィンター・ガーデン

    中島みゆき

    中島みゆきの絶版本となれば、ぜひ読んでみたいです。

    びあんこ0126 びあんこ0126

    2012/09/07

  • 女に

    谷川俊太郎、佐野洋子

    この本に含まれる、「ここ」という詩が大好きです。
    中古で手に入れたのですが、ボロボロで状態がよくないので
    きれいな本を手に入れて、長期間保存したいです。

    あそそ あそそ

    2012/09/07

  • からんどりえ

    駒井哲郎

    大変美しい芸術的書物であり、書肆ユリイカの出版物のなかでも頂点と言うべき存在なので。

    田中栞 田中栞

    2012/09/07

  • ウィンター・ガーデン

    中島みゆき

    夜会の中でも好きな作品なのですがDVD化されてなくて本も絶版とは残念です。ぜひ復刊してほしい。

    カルミン カルミン

    2012/09/07

  • 川上澄生全集(全14巻)

    川上澄生

    ある美術館の特別展で初めて作品を見て、もっと見たいと思いました。

    べっち べっち

    2012/09/01

  • ミラレパの十万歌

    おおえまさのり訳

    チベット密教を勉強すると必ずといって良いほど、
    「ミラレパの十万歌」が 美しい、素晴らしい、今でも
    チベットの方々にすごく人気があるなど
    称賛されているのを目にします。
    ぜひ読みたい詩であります

    ダイキチ ダイキチ

    2012/08/27

  • だれでもない庭 ― エンデが遺した物語集 ―

    ミヒャエル・エンデ著 ロマン・ホッケ編  田村都志夫訳

    ミヒャエル・エンデの世界観を理解するのにとても価値の高い本であると思う。

    サキノ サキノ

    2012/07/13

  • 報徳要典

    富田高慶 福住正兄 舟越石治

    尊徳翁夜話を読み、もっともっと尊徳先生に関わる書物を読みたくなりました。ぜひ、復刊していただきたいと思います。

    ojii ojii

    2012/06/27

V-POINT 貯まる!使える!