最新の復刊投票コメント(日本史) 74ページ
全12,062件
-
上杉謙信のすべて
-
仙台真田代々記
仙台真田氏に興味を持ち、御子孫の真田徹氏の著書を読んでいてこの書籍のことを知りました。
探してももう絶版で古本で見つけても高額で手が出せません。
ぜひ複刊してほしいです。 -
天孫人種 六千年史の研究
日本人が読んでおくべき本だと思うからです
-
南朝名将結城宗広
面白そうだと思ったので
-
信長は謀略で殺されたのか : 本能寺の変・謀略説を嗤う[歴史新書y 043]
歴史に興味があるので読んでみたいと思います。
-
新選組の哲学
面白そうなので読みたいです。
-
頼朝の武士団 -将軍・御家人たちと本拠地・鎌倉 (歴史新書y)
古本も高価格だったので図書館から借りて一度読みましたが、面白く、また得るところが多かったので手元に置いておきたいと思いました。
-
復原された古事記
謎の出雲帝国で紹介されていて、興味を持ちました。
-
信長は謀略で殺されたのか : 本能寺の変・謀略説を嗤う[歴史新書y 043]
本能寺の変の研究に必須の書籍であるから。
-
日本占領と宗教改革
西 鋭夫 (スタンフォード大学フーヴァー研究所 研究教授)
が絶賛しています。
ぜひ、読んでみたい。 -
沖縄誰にも書かれたくなかった戦後史
沖縄に愛着があるから
-
数字が語る在日韓国・朝鮮人の歴史
現在、韓国側が日本の戦時徴用を問題としていますが反論に有益な資料だと思います。
-
復元模型で見る日本の城 上・下
記録されているのは資料館などではなかなか撮影すらできない芸術品だと思います。
-
復元模型で見る日本の城 上・下
良書であると薦められましたが、絶版となっているようで、復刊いただけると嬉しいです。
-
復元模型で見る日本の城 上・下
最近、お城に興味が湧いてきて、お城の仕組みについてわかりやすい本と伝え聞いたので、復刊を熱望します。
-
復元模型で見る日本の城 上・下
城郭の模型が見たいから
-
復元模型で見る日本の城 上・下
本書の存在を知ったばかりなのですが、絶版していると聞き、入手したいと思いました。
-
復元模型で見る日本の城 上・下
全国各地の博物館や資料館で展示されている城館の復元模型を集めた本。
城ファンに相当人気が高かったようで、売り切れが早かった。
展示施設では写真撮影を禁止していたり、照明が暗かったりで模型の写真を所有することが困難なので、貴重な本である。 -
相撲の歴史
相撲ファンとして資料価値の高さに期待大
-
坂本龍馬日記 上下巻
貴重な資料。
少し古い本だが、上杉謙信の入門書として最適である。