最新の復刊投票コメント 712ページ
全14,812件
-
モノノ怪
-
崖の国物語 全11巻
小学生の頃に初めて読んでから20年
何度も何度も読み返しました
しばらく仕事などに時間を費やして、やっと子供や家族に読んでもらうために買いたいと思ったところ、
絶版となっていることを知りました
もちろん英語の原作を買えば良いのかもしれませんが、
素晴らしい日本語訳も含めて、小さい頃からの思い出を家族と共有したいです。
よろしくお願いいたしますm(_ _)m -
鳥山明の世界
冒険心をくすぐられる、クロノトリガーの絵を見てみたいです。
-
ルーンファクトリー 4
ルーンファクトリーシリーズが大好きで熱望しているから!
-
ブレンダと呼ばれた少年
図書館で借りて読みましたが,大変な良書です。ぜひ手元に置いておきたいです。
-
ダルタニャン物語 全11巻 文庫版
もう一度読みたい
-
Risky Dolls 木村貴宏画集
入手困難であり、著者が亡くなられたため、著者の作品がまだ上映されている今の機会を逃すと復刊が困難になると思われるため
-
超機甲爆走ロボトライ
僕が超機甲爆走ロボトライに関して覚えている事と言えば仲間の速瀬ミリカがトリプルバイオパイロットにボコボコにされた上に拉致されて醜悪な顔をしたグファ・ガルドの生き残りで本物のアックス社長を殺した宇宙人にマスターコントロールユニットことMCユニットを体内に埋め込まれてラジアルの実妹だけあってバイオパイロットの素質も持ち合わせている為に洗脳されてガルシーダに騎乗して敵として主人公の速瀬瞬太と戦って普段は犬猿の仲の同僚の速瀬ピケと一緒に奪還した物の睡眠状態のままなのでMCユニットを破壊する為にドキドキプリキュアのセミボスを務めているキングジコチューと同じく巨大迷宮となっている速瀬ミリカの体内に速瀬瞬太が1人でエフインパルスに乗り込んで侵入した話ですね。
-
もぐらの唄
絶版になってしまったようなので。
-
みんな思い出なのだろう ぼのぼの詩画集
癒されたいので読みたい。なつかしいです。
-
城下の少年/少年行
知り合いからすすめられたが見つけられなかった。読んでみたい。出来れば電子書籍だと嬉しい。
-
武田日向画集 lumiere
ゴシック、武田イラストで読んでいました。
なつかしい。イラストとっても可愛くて、また拝見したいです。 -
魔術師タンタロンの12の難題
面白そうなので手元に置いておきたいです。
-
モノノ怪
映画で再熱しました。コミックの存在はうっすら知っていましたが手に入れようとした時には既に絶版になっていて悔しい思いをしました。蜷川先生のモノノ怪シリーズ全て復刊を希望します。どうぞ宜しくお願いします
-
夜想
櫻井敦司さんが、大好きだから。
-
眩暈
昔読んだことがあるのですが、再読しようと思ったら中古価格が高騰しており、手に入れることが難しくなっていました。
今年からカネッティの手紙類が公開されるはずで、カネッティ研究も進むと思います。ぜひ唯一の小説を気軽に読めるように復刊していただきたいです。 -
今宵あなたのみる夢は
昔大好きだったシリーズですが記憶があいまいでもう一度読んでみたいです!
とにかく榛野なな恵さんの作品は素敵すぎる世界観で、大人になったら登場人物たちのようなくらしをしたいと思っていたことだけ覚えています。 -
フランス語統辞法
川本茂雄先生の著作は名著揃いですが、その多くは現在絶版となっています。
フランス語の統語論について総合的に書かれた著作は、現在では川本先生のこの著作に限らず、ほぼ流通していないと思います。1982年に刊行された本で、その後、新装版で復刊もありましたが、今もなお、参照されるべきフランス語文法の名著だと思います。 -
ルーンファクトリー 4
読んだことがないので一度読んでみたいと思ったから。
-
モノノ怪
当時購入しましたが劣化で捨ててしまい、調べたらもう販売していない事をしりました。
電子が流行ってる時代ですがやはり紙で欲しいです!
難しいとは思いますが復刊よろしくお願い致します。
世界観、内容、キャラクター全てが大好きな作品です。紙媒体で読みたい、集めたいタイプの人間なので是非復刊して頂けたら嬉しいです。