復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(朝鮮韓国) 7ページ

全2,215件

  • 李箱作品集成

    李箱

    知り合いから面白いと聞いて朝鮮文学に興味を持ったため

    ポテ ポテ

    2024/09/25

  • 李箱作品集成

    李箱

    李箱の翼を別の本で読み、とても好きな文体だったため他の作品も手軽に読めるようになって欲しいから。

    お豆腐。 お豆腐。

    2024/09/25

  • 韓国料理 伝統の味 四季の味

    李 信徳

    韓国料理を学びたいのでぜひ復刊をよろしくお願いいたします。

  • 李箱作品集成

    李箱

    他の書籍に比べ、李箱の詩やその関連情報が多くまとまっていると伺いました。
    是非手元で拝見したいと思います。

    mushroom mushroom

    2024/08/22

  • 李箱作品集成

    李箱

    とある作品を切っ掛けに李箱を知り、一番情報量の多いこの書籍が絶版になっていることを知りました。
    図書館で内容を見ることはできましたが、やはり手元ですぐに作品群を読みたいです。
    是非とも復刊してほしいです。

    チキチ チキチ

    2024/08/21

  • 親日派のための弁明

    金 完燮

    2巻目もあるようですね。私も読みたいので両方復刊して欲しいです。

    匿名 匿名

    2024/08/03

  • 恨の人類学

    崔 吉城 チェ・キルソン 최길성、真鍋祐子:訳

    日本にはない韓国独特の恨(한)や解冤(해원) 、宗教観やシャーマニズムの解説や日本との比較をされているようです。著者の他の本を読んでみて読みたくなり、とても気になります。探していますが見つかりません。復刊して欲しいです。

    匿名 匿名

    2024/08/03

  • これでは困る韓国―ニューカマー韓国人の対話

    呉 善花 オ・ソンファ 오선화、崔 吉城 チェ・キルソン 최길성

    著者の呉 善花さんと崔 吉城の本が好きでよく読みます。対談ということで読みたいですが、絶版になっています。是非復刊して欲しいです。

    匿名 匿名

    2024/08/03

  • 哭きの文化人類学 : もう一つの韓国文化論

    崔 吉城 チェ・キルソン、최길성(著) 館野 晳 たての あきら(翻訳) 舘野晰

    どうしても読みたいですが、絶版になっているし、図書館にも電子書籍にもないようです。
    著者の他の本を読みましたが、とてもわかりやすくて他のもの読みたいと思いました。

    匿名 匿名

    2024/08/03

  • 李箱作品集成

    李箱

    とあるゲームから李箱を知り、作品に興味を持ちました。こちらの本はほぼすべての作品が乗っているのにもかかわらず、高額転売等で手を出せない金額になっているので、ぜひ復刊してほしいです。

    あ

    2024/07/15

  • 李箱作品集成

    李箱

    最近とあるゲームで李箱という人について知りました。彼をより深く知りたいため読みたいと考えています

    ゆかり ゆかり

    2024/06/03

  • 生きることのはじまり

    金滿里

    現代において、必読の書です。

    HongKog_market HongKog_market

    2024/05/09

  • 生きることのはじまり

    金滿里

    投票コメントを読んで、興味を持ちました。

    knot knot

    2024/05/08

  • 李箱作品集成

    李箱

    李箱さんの作品はとても興味深い作品ばかりなのですが、なかなか日本で読める書物が入手困難なため復刊を希望します。

    漆

    2024/01/27

  • 李箱作品集成

    李箱

    韓国のとても美しい文章を書く作家です。
    韓国の文化を理解するためにも重要な本だと思います。

    F1 F1

    2024/01/24

  • 植民地遊廓 日本の軍隊と朝鮮半島

    金富子 金栄

    「慰安婦」問題は何一つ「解決」などしていない。これについて考えるためにも、帝国日本における性の利用の実態を知らないでは済まされない。

    TexsansFan TexsansFan

    2024/01/06

  • 植民地遊廓 日本の軍隊と朝鮮半島

    金富子 金栄

    希少本になりつつあるから

    千本通り 千本通り

    2024/01/05

  • 国境 (大長編Lシリーズ) 全三部作

    しかたしん

    図書館では児童文学……
    の位置づけをされているが、とてもとても…
    もちろん、年少の読者にもオススメできるのだが、分厚い3部作で、メインの人物が入れ替わりそれぞれが交錯する展開もあり、小学生では難しいかもしれない。
    また物語は進むにつれてスリルが増してゆき、先へ先へとページを繰る指が止まらなくなる。

    挿絵も含めての作品だと思うので、体裁を変えたとしても絵はそのまま残して欲しい。

    お願い大使 お願い大使

    2024/01/03

  • 李箱作品集成

    李箱

    李箱が元ネタとなったゲームのキャラクターが好きで、ぜひどのようなものなのか読みたいから。最近、他でも日本語訳の物が出たがそれに収録されていないものもあるため。

    もふcat もふcat

    2023/12/16

  • 李箱作品集成

    李箱

    読みたいと思った。最近岩波文庫でも同作者の作品集が出たがそれよりもボリュームがあり、現段階で日本語化されてるものがこの本にしか存在しない作品も複数あるために復刊して欲しい

V-POINT 貯まる!使える!