最新の復刊投票コメント 605ページ
全14,722件
-
てれびくんデラックス愛蔵版 SSSS.GRIDMAN超全集 (てれびくんデラックス 愛蔵版)
-
トランスフォーマー モア・ザン・ミーツ・ジ・アイ 全4巻
前々から読みたいと思っていたものの、さあ買うぞ!と思った時にはもう買えなくなっており、どうしても読みたい為。非常に評価が高い作品なので是非とも手に入れたいです。
-
近代朝鮮文学選集3 朴泰遠「小説家仇甫氏の一日」ほか
朝鮮文学に興味を持ち、特に表題の話を読みたいと思ったため。
-
ラスト・ライティングス
ウィトゲンシュタインの遺稿集で邦訳が最近のものはこの本しかないため
-
ファルコン50
探しても中々揃いがないので、是非全話復刊して欲しいです。
-
忍者キャプター
まんだらけ等でさがしても、揃いが無いので、是非とも読みたいです。
-
宇宙戦艦ヤマト(聖悠紀・版)
是非とも読みたい
-
電撃HOBBY MAGAZINE SPECIAL アドバンス・オブ・Z ~ティターンズの旗のもとに~ Vol.1~6
ティターンズが好きでウーンドウォート等魅力的な機体が多い
価格が高いため -
カリブの大海賊 バーソロミュー・ロバーツ
人気ゲームの登場キャラクターとして知り、彼一人に焦点を当てた本書が読みたくなりました。図書館ではなかなか見つからないのでぜひ復刊をよろしくお願いします。
-
蛇の宇宙誌
絶版していて定価では購入できないため。
-
カリブの大海賊 バーソロミュー・ロバーツ
ゲームで興味を持ち、是非読みたいと思っている本です。復刊されたら是非手元に置いておきたいのでよろしくお願いします。
-
わたしのドールブック ジェニー no.21 ゴシック&ロリータスタイル
あこがれです
-
サイレントヒル2 (コナミノベルス)
サイレントヒル2がリメイクされたのでこの小説版も読んでみたいから
-
資本論体系 全10巻
日本マルクス経済学の集団的労作として現在なお最高到達点を記録している講座だが、今やほとんどの巻で古本でも価格が高騰しており入手が困難である。5巻などは単品では全くと言っていいほど出回っていない。日本の社会科学のうちでも非常に価値の高いシリーズだと思われるので、ぜひ全巻の復刊をお願いしたい。
-
妖精おまじない大百科
おまじないを信じていたあの頃へ
-
妖精さんおまじない百科
懐かしい本、もう一度手に取りたいです!
-
風の暦―竹内浩一自選画集
2023年に初めて竹内浩一さんの展覧会を富山の秋水美術館で拝見させていただきました。とても心を打つ作品がおおくあり、画集を手元に置いておきたいと思いましたが、当時は、古書販売のみでした。現在も高額で販売されているようですが、私には、難しい金額です。復刊のお値段がどのようなことになるか私にはわかりませんが、13,000円くらいまでなら頑張れる金額です。何卒、復刊をお願いいたします。これからも、ファンが増え続けると思いますし、何よりも竹内浩一さんがお元気なうちに、復刊してもらいたいです。
-
スアレス形而上学の研究
スアレスは中世から近代に至る思想の系譜を理解する上で重要であるのみならず、著書の翻訳や彼に関する研究書が極めて少ないため。
-
ロックマンエグゼ 全13巻
新装版重版してください!紙で読みたいのです。
-
ロックマンエグゼのひみつ オフィシャル設定イラストガイド
オールコンプリートワークスにも掲載があるものがあるかと思いますが、当時の熱気を思い出したいから
今になって妻と一緒にSSSS.GRIDMANにハマっています。当然SSSS.DYNAZENONにもハマっています。復刊どうぞよろしくお願いします。