最新の復刊投票コメント(学習研究社) 49ページ
全12,498件
-
タイフーン作戦
-
急降下爆撃
人気があるようなので、復刊を期待します。
-
宇宙神霊記
この時代だからこそ読みたい!
-
小学生のための日本万国博 記念特集号
理由なんてないさ読みたい気持ちに理由なんて。
-
正しいブラジル体操で運動神経がよくなる!
身体論の見地から、深い興味が沸きました。是非読んでみたいです。宜しくお願い申し上げます。
-
正しいブラジル体操で運動神経がよくなる!
ブラジル体操についての本やDVDが皆無のため
-
しあわせなちょうちょう
絵の色彩やぼなしが素敵で、開いて見たくなる本です。
-
超護流符伝ハルカ
読みたい中でも古品が少
-
有坂誠人の現代文速解 例の方法 [単行本(ソフトカバー)]
大学受験の時、従来の王道を変えてこちらのメソッドに従って解答したらまんまと合格しました。
-
宇宙神霊記
超ムーの世界Rで紹介されていたので。
-
新 死神アリス
とてもとても大好きな作品です!!ぜひもう一度読みたいです!本当に復刊して頂きたい!
-
宇宙神霊記
アマテラスの続編が開始されるので、その元になった本をぜひ読みたい。
-
子どもだけの町
70年代の小学生時分、何故か家にこの本がありよく読んでいた。箱庭みたいに大人に捨てられた子供達が自分達で社会を作っていく様に凄くワクワクして読んだ記憶があり、初老を迎えた今になって何故かもう一度目を通してみたいと思い投票します。
-
世界の恐怖怪談
ホラー作家や、怪談愛好家の方々が評価しているので是非読んでみたいです、古書の値段は高すぎて手が出ません。
-
おおかみペコペコ
保育園で読み聞かせをすると、子どもたちに大人気の一冊でした。
もう一度子どもたちと大笑いをしたいものです。 -
たいようのきゅうでん
三輪滋さんの「ゆきのよる」が好きで投票しているのですが、こちらの画像も見て思い出しました!
とても印象的な絵とお話で、大人も子供も楽しめると思います。
太陽が作ってくれるスパゲティをまた見たいです。
今回プレゼントで姉にリクエストしてこちらで注文してたのですが、なぜか在庫切れになってたとメールが来たようです。
すごく残念なので是非また復刊してください!
よろしくお願いします。 -
でぇくまん
とにもかくにも懐かしい
-
とんでいったおうち
幼稚園の時に読んだ本です。
凄く大好きで何度も何度も読み返しました。
大人になり、自分に子供が産まれてこの絵本の事を思い出し、子供にも読んであげたくて母に聞いたら、親戚に上げてしまったとの事で行方知れずになってしまいました。
色々探してもどうしても分からなくて諦めていましたが、このサイトを知って、復刊出来るのならどうしてももう一度読みたいです。
宜しくお願いします。 -
学園クライシス1990
学研の化学の連載作品で僕が生まれる前の作品という事もあって読みたくなってきましたあと2000年代に連載されていたドッジボールやかけっこで早くなる方法やミニレーシングカーがテーマの漫画の復刻も期待しています
-
やまんばがやってきた
子どもの頃読み、とても好きだった本。
5歳の息子にも、何度もせがまれて読みました。
なぜ絶版なのか不思議である作品のひとつです。
物語もふるびれません。
ぜひ、復刊を!
小林先生が「歴史群像」に連載していたシリーズの第2弾です(第1弾はバルバロッサ作戦)。
実は近年、先生が同人誌で本書を復刊した事はあるのですが、どうも内容に一部問題があるらしく(制作に当たり、親ナチである事が近年になってバレた、パウル・カレルの著作を主に参照している模様)、市販の障害になっている可能性があるのですが、あくまでエンターテイメントの劇画として復刊して欲しい所です。