最新の復刊投票コメント(エッセイ) 49ページ
全20,575件
-
M.S.S Project special ZUTTOMO
-
極道ひとり旅 続・仁義なき戦い
何年も探していますが見つけたとしてもとても手が出る値段ではありません。
-
ニューヨークで見つけた!新しい私
小学館の「久和ひとみが伝えたかったこと」は購入済みで今も持っているが、この本は購入していなかった。著者は言わずとしれた実力派女性キャスターの草分け。今も御存命ならどんなに大活躍をされていたことか・・・。本当に早逝が残念でならない。
-
隊員服を脱いだ私
ファンです、是非お願いいたします
-
月街星物園
古いバージョンのものがもうなくなってきてしまい、生涯とっておきたいと思っていたので、ぜひ復刊していただけますか
-
危険な毒花
興味深そうな内容なので。
-
明日に向かって歩け
宮本さんのエッセイ本、面白そうなので是非読んでみたいです。
-
だからバスフィッシングがやめられない -アウトドアエッセイ集
植草克秀さんが、釣りを始めてこの雑誌に載る事が、夢だったと今もお話しされていました。ファンの方々からは、キャンプや釣りなどの始めたきっかけ等も、植草克秀さんを知る一冊だと論されます!
寝る時間を惜しみながらでも、自然に身を置く事ができる魅力を知りたいです。
是非、復刊お願いします。 -
プリンセス・プリンセスだった
プリンセスプリンセスという、素晴らしいバンドの物語をずっと伝えていきたいのです。
今や古書の値段が1万円越えです。
こんな値段では、若者は買ってくれませんし、状態も年々酷くなっていきます。
是非復刊して下さい! -
みるく・びすけっと・たいむ 全2巻
2巻を所有していますが、とても可愛らしくて1巻も是非読んでみたいです。
-
ひでおと素子の愛の交換日記(文庫版1~4)
短大時代、図書室で発見しました。2巻まで刊行されており一気に、そして何度も読んだ思い出の作品です。最近になって続刊があったことを知り、ぜひ最後までおふたりによる物語を見守らせてください。個人的にはクレイジィ・アキヤマ氏による支離滅裂な推理小説と、一般公募作のひとつである『おべんとう』をぜひもう一度読ませていただけたらこれに勝る幸せはございません。
-
歳時記 明日によせて
是非読みたいから。
-
見上げれば雲か
N S Pのファンとして。
-
タンデムローターの方法論
読みたい。
-
見上げれば雲か
天野滋さんの本はたんなるフォークグループのエンタメ本ではなく芸術家、詩人の作品だからです。広く彼の音楽とともに。CDボックスとセットでもよいから、世間にもっと広めて、わたしももっと彼のことが知りたい
-
歳時記 明日によせて
とてもまわり道して切れた赤い糸をたぐってきたら、天野くんは亡くなって17回忌。でも彼の言葉はサリンジャーやワイルドのように詩的で、永遠のもの。古典としてでもよいから永遠に。読みたい。繰り返し繰り返し。
-
新・私の部屋のポプリ
この巻だけ、復刊されていないので、ネットの古書店で手にいれて読んで感動した身としては是非とも復刊お願いします。
-
タンデムローターの方法論
西尾維新のファンである。
-
夢もようのタピスリー
先日YouTubeでとある方が好きな本の紹介をしていて、その動画から知った本です。家にもいくつか熊井明子さんの書かれた本があり、いずれも美しい世界に連れて行ってくれるような素敵な本で、この本も是非読みたいと思いました。
-
燈火節
最近存在を知ってから捜しておりました。こちらと月曜社のものどちらか手元に置いておきたいです。
新刊で手に入らないので。