最新の復刊投票コメント(海外文芸) 48ページ
全71,237件
-
ブロックルハースト・グローブの謎の屋敷
-
ブロックルハースト・グローブの謎の屋敷
読みたい!
-
ブロックルハースト・グローブの謎の屋敷
Xで大変おもしろいシリーズであると聞きました。
-
ブロックルハースト・グローブの謎の屋敷
Xでの愛好者の思いを読み、強く読みたいと思っています。
-
ブロックルハースト・グローブの謎の屋敷
内容が深くて面白そうです。
-
ブロックルハースト・グローブの謎の屋敷
ぜひ新刊で購入したいので復刊して欲しい
-
ブロックルハースト・グローブの謎の屋敷
読んだことがないので読んでみたいです。
-
ダーバウィル家のテス
ハーディの代表作であるのに、全出版社で絶版。世界的に知られている作品をもっと色んな人に読んでほしい。
-
ハンガー・ゲーム
映画化もされ、世界的に大ヒットしたがその原作が読めないのは勿体無い。
-
ブロックルハースト・グローブの謎の屋敷
未読です。既読の方々の読了感想が素晴らしく、ぜひ購入して読みたく存じております。
-
妖精の宝箱 謎を解くのはあなただ
1983年に発売された謎解きの本です。
古い本のためもうなかなか出回っていません。
この本には、実際に今でもアメリカに眠っている宝のありかが示されています。
この本の英語版はまだ販売されていますが、
宝の場所のヒントはこの日本語版にしか無く
発売当時この本を求めてアメリカから日本にやってきた方もいるほど貴重な資料なのだそうです。まだ12個の宝のうち、9個は発見されていません。この日本語版の復刊が、新たな宝石の鍵となるかもしれません。ぜひ復刊を希望します! -
女中たち・バルコン
現時点でジュネの戯曲の文庫は新刊では購読出来ない。
古書価格は高く、気軽には入手出来ない。 -
ゾティーク幻妖怪異譚
前回復刊した際、購入できなかったため。
きちんと定価で還元したいので、また復刊していただきたいと思い投票します。 -
アヴェロワーニュ妖魅浪漫譚
アヴェロワーニュ地方に関するクトゥルフ神話TRPGのシナリオを作成したいため。すべての短編集が入ったこちらの書籍が資料用に欲しいです。ぜひお願いいたします。
-
お楽しみの埋葬
もうかなり長い間絶版状態が続いており、中古品の数も少なく価格も高い。
著者の長篇における代表作という評価であり、深井淳氏の訳も多少古くはなっているだろうが名訳との評もあるため、新訳にこだわることなく復刊してほしい。 -
神の目の小さな塵 上・下
岡田斗司夫さんの紹介で見てとても面白そうだったのですが高額すぎて購入できないため
-
フィオリモンド姫の首かざり
ド・モーガンが紡ぐ物語は、ストーリーとプロットのバランスが絶妙です。
手元に置いておきたい作品です。 -
世界の恐怖怪談
子供のころ、夢中になって読んだ記憶があります。ぜひ、また読みたい。
-
グッド・オーメンズ(上・下)
ドラマを見てぜひ原作も読みたいと思ったため。
-
少女名探偵ファントメット 全5巻
子供の頃実家の本棚にありました。
パリのリセの女生徒たちのお気楽で溌剌とした暮らしっぷりにワクワクしました。
この小説で初めて読んで何だろう?と気になったものもたくさんありました。
ワイワイお勉強(という名のおしゃべり)しているお部屋でひっきりなしに燃やされる紙のお香(アルメニアペーパー)って何⁈
悪党が刑務所で「うーん!この、レンズ豆の煮物美味しい.小石が多いけど」と気取って食べていたレンズ豆って何⁈…等々。
挿絵もオシャレで、多分今見ても新鮮なはずです。
SNSで話題になっていて読んでみたいから