最新の復刊投票コメント(映画の原作(洋画)) 48ページ
全5,322件
-
ワンダーウーマン TOWN MOOK増刊
-
バニー・レークは行方不明
長らく幻の存在だった映画版がTSUTAYA「復刻シネマ」でソフト化されましたが、様々なサイトやブログで「ラストが原作と違う」と書かれています。が、確認しようにも絶版で入手できません。映画に違わぬ傑作と噂の原作をぜひ読んでみたいです。
-
ターザンシリーズ
ぜひ、読みたい。
-
その男ゾルバ
oshoのゾルバザブッダの思想の元となった本だと聞いて、村上春樹の著作にもでてきた本なのでぜひ読んでみたい。
-
バットマン ビギンズ(SB文庫)
読みたい。
-
パシフィック・リム ビジュアルガイド
イェーガーや怪獣の細部をじっくり眺めたいです!欲しい!物凄く欲しい!
-
ミス・ブロウディの青春
読んでみたい
-
バニー・レークは行方不明
書店の店頭で確かに見て、手に取った記憶もあるのに何で買ってないかなーと後悔している一冊。重版も文庫化もされていないようなので是非復刊してください。
-
アテレコあれこれ
読んでみたいけど、みつからにゃあの。
-
わが青春のマリアンヌ
映画「わが青春のマリアンヌ」の原作本がかつて翻訳されていたということを知りました。フランス語版は読んだことがあるのですが、日本語でも読んでみたいというのが第一の動機です。
また、かつてヘルマン・ヘッセなどのドイツの青春小説がよく読まれていたのが、最近あまり人気がないような話も聞きます。現代の日本を舞台に日本人作家の書いた小説というのは一番とっつきやすいのは確かですが、ちょっと視野を広げてみるのもいいのではないでしょうか。
もちろん映画のファンだという人にも是非読んでもらいたいです。映画版ほどの傑作ではないかもしれませんが、名匠デュヴィヴィエ監督の目にとまった作品には違いありませんから。 -
白の闇
映画化作品の予告やこの原作のレビューで気になり是非読みたい。
-
パシフィック・リム ビジュアルガイド
この映画および監督のファンなので読んでみたいです!
-
闇の奥(新訳)
藤永氏の『『闇の奥』の奥』はまだ古書で入手できます。この新訳が古書でも高価となり、入手しにくいのは残念です。
-
ジュマンジ
ジャングルをテーマにしたボードゲームについての物語で、プレイヤーの姉弟がゲームをしていると、プレイヤーのもとに本物の動物たちが魔法のように現れるという大変楽しい絵本のため。映画化もされて人気があるのでぜひ再販して欲しい。
-
その男ゾルバ
映画を見て原作を読みたくなりました。復刊してください。
-
パシフィック・リム ビジュアルガイド
映画を見て非常に興味を持ち、ぜひ読んでみたくなったから。
-
ノートルダムのせむし男
名作なのに絶版でぼったくり価格のものしか入手不可能というのはいかがなものか。
-
パシフィック・リム ビジュアルガイド
なぜ限定発売だったのでしょうか!ぜひ読んでみたいです
-
スターゲイト
テレビドラマに映画と、映像はDVDで持ってるのですが、小説版はあるのに気がついた時には既に絶版してました。
ぜひぜひ復刊をお願いしたい。 -
高貴なる敗北 日本の悲劇の英雄たち
是非、読んでみたい本です。
昔もっていたので。