復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(旺文社) 43ページ

全3,651件

  • なべつぐのあすなろ数学I~数III

    渡辺次男

    私はこの本で数学の自学自習ができるようになりました。私の子どもたちにもどうしても、この本を贈りたいので、どうか復刊してください。

    asanon asanon

    2012/07/12

  • 精選英文法・語法問題演習シリウス

    綿貫陽

    英語教師を目指している者です。
    この本は生徒だけでなく、教師にとっても中身の濃い物だと聞きました。是非この本で勉強してみたいので、復刊のほうお願いします。

    いじゅじゅ いじゅじゅ

    2012/07/12

  • 精選英文法・語法問題演習シリウスジュニア

    綿貫陽

    英語の教師を目指している者です。
    この参考書は生徒だけでなく、教師としてもかなり中身の濃い本だと聞きました。是非ともこの本で勉強したいので、復刊のほうお願いします。

    いじゅじゅ いじゅじゅ

    2012/07/12

  • 精選英文法・語法問題演習シリウス

    綿貫陽

    シリウスジュニアは購入できましたが、こちらは価格が高騰しており購入できません。
    是非復刊をお願い致します。

    takapaty takapaty

    2012/07/11

  • ガラスにはいった太陽

    イリーナ・キルピチニコワ 訳者:宮川やすえ

    子供の頃好きだったということ以外内容を殆ど思い出せないのですが、いままた読みたいです

    portellen portellen

    2012/07/07

  • 絶唱

    吉岡道夫

    中一時代の付録だったと思います。遭難して女子が死ぬんでした。40年近く経っても、殆ど毎年、この時期に思い出すのは、そのような「最後」だけでなく、そこにたどり着くまでに起こったことが、12~13歳の頃には、強烈で鮮烈だったのでしょう。それと、泣けてくるような挿絵。気に入った本はず~と手元に置いているのでが、何度かの、大掃除で、捨ててしまったのでしょうね。さっき、某知恵袋で問い合わせて、やっと、題名と作者名がわかりました。ぜひ、読みたいです。

    パイソン パイソン

    2012/07/03

  • アステカの少女

    畑山博

    子供の頃、何度も読んだお気に入りの一冊でした。お話の面白さも勿論ですが、挿絵がまた素晴らしかったんです。是非もう一度読みたい一冊です!

    maryo maryo

    2012/06/30

  • ぼくのおじさん

    北杜夫

    数少ない著者未読の作品である。

    ms ms

    2012/06/30

  • 新研究 英作文

    長谷川潔

    新刊本が売れないこの御時世、こういう本格的なものを復刻してみてはどうだろう、旺文社さん。

    ちょび ちょび

    2012/06/26

  • 戦技スキー読本

    大日本体育会編

    戦争に役に立つスキーに興味有り。

    伊部星鈴 伊部星鈴

    2012/06/22

  • アステカの少女

    畑山博

    小学生のころ、学校の図書室の本の中で一番気に入って読んでいた本です。入手困難な今、それでももう一度読みたいと思っています。

    せりこ せりこ

    2012/06/09

  • 精選英文法・語法問題演習シリウスジュニア

    綿貫陽

    非常に網羅性が高く、基礎固めに最適な問題集だから。

    フェニキア人 フェニキア人

    2012/05/28

  • ロンドン塔

    エインズワース

    たぶん小学校か中学校の頃、夢中になって読みました。ジェーンの運命に涙しました。いつの間にか本は無くなってしまい、もう一度読みたいとずっと探してます。

    kipoppo kipoppo

    2012/05/25

  • セリ・シャンブル3 金井美恵子・金井久美子の部屋

    金井美恵子 金井久美子

    読みたいし、見たい。

    うさこ うさこ

    2012/05/14

  • グラント船長の子供たち(上)(下)

    ジュール・ヴェルヌ

    はらはらドキドキしながら読んだ!

    マロン マロン

    2012/05/11

  • 精選英文法・語法問題演習シリウス

    綿貫陽

    非常に良い署と聞いています。その本で学習したいと思います。

  • 精選英文法・語法問題演習シリウスジュニア

    綿貫陽

    非常に良い書籍と聞いています。探しても入手困難なので復刊を希望します。

  • 実歴阿房列車先生

    平山三郎

    是非読みたいから。

    pop pop

    2012/05/10

  • 数学難問特講

    本部均

    読んでみたいです。

    きりこ きりこ

    2012/05/10

  • 堀木の読めてくる現代文 1・2

    堀木博禮(または堀木博礼)

    堀木先生の代ゼミでの講義は素晴らしかった。
    一部作家の著作権利主張の問題で絶版なのでしょうか。
    それは昨今では仕方のないことでもありますが、問題集や参考書は引用の範囲でもあり、現在の学生さんの学力向上への寄与としても、なんとかしてあげたいものです。
    粘り強い当事者への交渉、復刊を切に望みます。

    ななちゃん ななちゃん

    2012/05/05

V-POINT 貯まる!使える!