復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

21

投票する

ロンドン塔




復刊活動にご賛同の方は
リクエスト投票をお願いします。

投票する

得票数 21

著者 エインズワース
出版社 旺文社文庫
ジャンル 文芸書
登録日 2002/09/24
リクエストNo. 12400

リクエスト内容

エドワード6世亡き後のイギリス、ジェーン・グレイ姫の即位から、処刑までを描く歴史小説。彼女のライバル、メアリ1世や後のエリザベス1世などの人間模様をも描く。

関連キーワード

キーワードの編集

投票コメント

全21件

  • ヘンリー8世やエリザベス1世の時代が映像化されるたび、子供の頃読んだこの「ロンドン塔」を思い出します。運命に翻弄されながらも気高く生きるジェーン・グレイの姿に憧れ悲劇の結末に涙しました。ぜひまた復刊して欲しいです。 (2025/03/30)
    GOOD!1
  • 初めて読んだのは、中学生か高校生の時だったと思います。世界史(主に西洋史)に関心があり、またシェイクスピアにハマっていた時期です。シェイクスピアは、いろいろな翻訳を読み比べて楽しんでいたのですが、旺文社文庫は脚注がわかりやすく見やすかったので、好んで読んでいたような気がします。そのような流れで出会ったのが本作です。
    その当時、何度も借りては読みました。ようやく買えるようになってから絶版と知り、やむなく国立国会図書館から借りて読みました。それほど印象に残っている作品です。復刊されましたら是非自分の物にして、じっくり読んでみたいです。 (2023/02/06)
    GOOD!1
  • 子どもの頃大好きで何度も読みました。
    運命に翻弄されたジェィンの人生が史実に基づいたものであることに深く感銘し、世界史に興味を持つきっかけにもなりました。
    ぜひ現代のこどもたちにも読んでもらいたいです。 (2019/05/03)
    GOOD!1
  • 中学校の図書館に置いてあったこの本を読んでから歴史にはまりました。その時は夏目漱石のロンドン塔と抱き合わせの、図書館用のハードカバーの文庫だったので、ずいぶん本屋でも探したのですが見つからず、作者名を覚えていなかった事もあってあきらめていましたが、復刊したらぜひ買いたいです。数十年前に映画にもなっていますよね。 (2008/06/04)
    GOOD!1
  • 小学校の図書館で読みました。以来、ロンドン塔のジェーンのサインが見たいと30数年?。もう一度読みたいとおもいつつも本の記憶が曖昧で、やっと最近知りことができました。必死でさがしていただけに感激!
    図書館でぼろぼろになった本を借りることができますが、やはり手元におきたい一冊です。あのころは、わたしもかわいい夢見る小学生でした。 (2006/06/23)
    GOOD!1

もっと見る

読後レビュー

レビュー投稿はこちら

NEWS

  • 2002/09/24
    『ロンドン塔』(エインズワース)の復刊リクエスト受付を開始しました。

この本に関する情報を提供する

この本の情報を復刊ドットコムまでお寄せください

詳しくはこちら

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!