復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(ヨーロッパ史) 43ページ

全2,889件

  • 金と香辛料

    ジャン・ファヴィエ 著 / 内田日出海 訳

    よんでみたい

    po po

    2013/08/21

  • 輪切り図鑑 ヨーロッパの城 -中世の人々はどのように暮し,どのように敵と戦ったか

    スティーヴン・ビースティー 画 / リチャード・プラット 著 / 桐敷真次郎 訳

    クロスセクションが好きで、中世の城にも興味があるため
    この本を見てみたい

    雄ガモ 雄ガモ

    2013/08/10

  • 詩人と皇帝

    河津千代

    突然懐かしくなって、読みたくなったので。

    なーるー なーるー

    2013/08/09

  • 書物の出現 上下巻

    リュシアン・フェーヴル/アンリ・ジャン・マルタン著 関根素子・長谷川輝雄ほか訳

    学生時代に卒論のため探していた。大学の図書館にあったが是非、購入してゆっくり読みたい

    tommy tommy

    2013/08/08

  • 金と香辛料

    ジャン・ファヴィエ 著 / 内田日出海 訳

    是非よんでみたいので復刊よろしくお願いします!

    ましゅ麻呂 ましゅ麻呂

    2013/08/03

  • 戦史 全3巻

    トゥーキュディデース

    世界中で読みつがれている本なのに、どうして日本では読めないのでしょうか。翻訳がないのならともかく、昔はあったのですから。混迷する日本の政治を立て直すためにも、岩波は社会貢献と思って復刊してもらいたいですね。

    shigg shigg

    2013/07/27

  • 金と香辛料

    ジャン・ファヴィエ 著 / 内田日出海 訳

    読みたいのでよろしくお願いします!!

    南風 南風

    2013/07/13

  • ハプスブルクをつくった男

    菊池 良生

    まず、著者の菊池 良生さんに興味がありましたし、彼の破天荒で野心と冒険心にあふれた人生に興味があるからです。「建設公」ルドルフを扱った本もこれ以外見当たりませんしね。

    ttt ttt

    2013/07/08

  • プルターク英雄伝 全12巻

    プルタルコス

    ぜひとも読みたいです。

    マエケナス マエケナス

    2013/07/02

  • 金と香辛料

    ジャン・ファヴィエ 著 / 内田日出海 訳

    図書館にもないので是非購入して読みたいです

    けちやん けちやん

    2013/06/22

  • 金と香辛料

    ジャン・ファヴィエ 著 / 内田日出海 訳

    古書店では6万円もしますよ

    とても手が出ません

    是非とも復刊お願いします。

    tamobu tamobu

    2013/06/06

  • パリのフランス革命(歴史学選書9)

    柴田三千雄

    ミシュレの『フランス革命史』を再読している。民衆の立場での研究に触れてみたい。

    読マニ 読マニ

    2013/05/22

  • 戦史 全3巻

    トゥーキュディデース

    最近読んだ「銃・病原菌・鉄」で、病気が人口に及ぼした影響を興味深く著している書として挙げられています。是非、文庫本の復刊をお願いします。

    池ちゃん 池ちゃん

    2013/05/19

  • 歴史の研究 全24巻+補巻

    アーノルド・J・トインビー 著 / 下島連 ほか 訳

    世界史の研究書として、基本中の基本のものなのに、文庫化できないでしょうか。最近、話題となっている「銃・病原菌・鉄」においても、歴史研究書の中で傑出した書として挙げられています。是非、復刊をお願いします。

    池ちゃん 池ちゃん

    2013/05/19

  • ムッソリーニ全集

    ベニト・ムッソリーニ

    独裁者といえば、ソ連のスターリンやナチスのヒトラーが有名で
    資料も多く出ているのですが
    ムッソリーニはイマイチ少ない感じがします
    ムッソリーニ各著名者からも人気を博しており
    また日本語も少しできたそうなので気になります

    ああ無常 ああ無常

    2013/05/16

  • 『監獄の誕生』文庫化リクエスト

    ミシェル・フーコー著 田村俶訳

    フーコー自身、様々なインタビューの中で「権力」の問題を自覚的に扱った最初の著作であると述べているように、それまでの著作で示しきれずにいた「なにか」が明確に提示されているフーコーの著作の中でも特に重要な書。したがって、『知の考古学』が文庫化されましたが、こちらもぜひ手ごろなサイズで持ち運びできるようにしてほしいです。

    ぽんた ぽんた

    2013/05/16

  • 戦史 全3巻

    トゥーキュディデース

    いる!

    kannazuki6540 kannazuki6540

    2013/05/12

  • 金と香辛料

    ジャン・ファヴィエ 著 / 内田日出海 訳

    読みたいが見当たらない、是非!

    ぶてう ぶてう

    2013/05/08

  • 金と香辛料

    ジャン・ファヴィエ 著 / 内田日出海 訳

    図書館で借りて読むより買ってじっくり読みたいです。
    復刊お願いします

    ヒロ ヒロ

    2013/05/08

  • 金と香辛料

    ジャン・ファヴィエ 著 / 内田日出海 訳

    どうしても読みたい一冊です。復刻お願いいたします!

    秋

    2013/05/07

V-POINT 貯まる!使える!