最新の復刊投票コメント(風俗・民俗学) 42ページ
全3,725件
-
日本妖怪図鑑
-
日本妖怪図鑑
絵柄に興味を持ったので。本当に子供向けなのかしら(笑)
-
日本妖怪図鑑
「四次元ミステリーガイド にっぽん怪奇地帯」を読んだことがある
ので結構好き。これは知らなかったのでぜひ見たい -
アリスの服が着たい ヴィクトリア朝児童文学と子供服の誕生
読んでみたい
-
死者たちの中世
読んでみたい
-
日本妖怪図鑑
ちょっと興味があります。
-
日本妖怪図鑑
子供のころ良く見た。
-
頓智
無くしてしまったので。
-
日本妖怪図鑑
味わいのあるイラストが多彩な、この時代の児童書を是非読んでみたいです。
-
日本妖怪図鑑
懐かしい本です〜!
-
日本妖怪図鑑
妖怪が大好きなので、非常に気になります。
-
情報の歴史 -象形文字から人工知能まで
興味があるので読みたいです。
-
日本妖怪図鑑
一目見てみたい
-
日本妖怪図鑑
子どものころにこういう類の本を恐々しながらも読んだ記憶があります。もう一度手にとって見たいですね
-
図聚天狗列伝 西日本編/東日本編
ぜひ読んでみたい
-
宮本常一を歩く-日本の辺境を旅する〈上巻〉〈下巻〉
著者の毛利甚八さんが2015年11月にお亡くなりになり、10年以上前に図書館で借りて読んだこの本を再読したくなりインターネットで探しましたが、絶版のようです(とくに下巻は高騰しています)。
当時、宮本常一氏の「忘れられた日本人」と合わせて読みました。
ひとことであらわすと宮本氏に心酔して足跡を訪ねるという内容なのですが毛利氏の温かなお人柄のにじみ出るとても印象に残るルポでした。
ぜひ復刊を! -
図聚天狗列伝 西日本編/東日本編
こういった内容の本がいつでも手に入るようになったらいいですね
-
図聚天狗列伝 西日本編/東日本編
天狗の歴史は知らないので、是非読んでみたい
-
図聚天狗列伝 西日本編/東日本編
天狗の伝承をまとめた本では最高峰と聞きました。古書が高値で手に取りづらいのが残念です。
-
エジプト学夜話
知人からエジプト学の「つまみ食い」にちょうどいい本と紹介されたので、ぜひとも自分の手元に置きたくなったから。
見たいです!