最新の復刊投票コメント 419ページ
全14,836件
-
小学館古語大辞典 コンパクト版
-
破船
復刊された「憂鬱な愛人」を読んでこちらも読みたいと思いました。
-
風と月と
個人的に久米正雄のファンで、彼のことをもっとよく知るために彼の視点から新思潮時代を振り返る作品を読んでみたいから。
-
男の編み物(ニット)、橋本治の手トリ足トリ
図書館で取り寄せ予約をして
読みました。 -
トランスフォーマー モア・ザン・ミーツ・ジ・アイ 全4巻
最近実写映画を見てハマりました。正規の方法できちんと権利を持つ方にお金を落としたいので是非復刊をお願いいたします!
-
つながればパワー 政治改革への私の直言
殺された石井議員の書を読みたい。
-
『ジパング』画集 KAI
昨年アニメの配信を見て興味を持ち、原作を一気に読破しました。
壮大なストーリー、魅力的なキャラクターで人気を博した作品ですが、
古い作品の為、原作以外の関連書籍の入手が困難な状況です。
しかし、同作者の『沈黙の艦隊』が昨年映画化され、今年にはドラマ化されました。
また、同作者の『空母いぶき』は近年の国際情勢に鑑みて非常に注目度の高い作品となっています。
『ジパング』もWEBやアプリで配信されており、関連書籍の需要も高まっていると思います。
当画集には単行本未収録の外伝も収録されていますので、
同作者の作品に注目の高まっている今、何卒復刊していただきたく
希望させていただきました。 -
NHK連続テレビ小説「虎に翼」シナリオ集
予約注文していたのに買えなかったため。作品が好きで、どうしても手元に欲しいから。
-
ボボボーボ・ボーボボ+@(ボーボボ関連全般)
舞台も始まったしこれを機に再販してほしい。
作者に金を落としてぇんだわ我々ボーボボ世代はよ! -
「悪ノ大罪」シリーズ 全8巻
悪ノシリーズの本が欲しいからです。もっと世界観を堪能したいです。
-
パターン認識と部分空間法
興味があります。
-
四丁目の怪人くん
当時連載分は読んでましたが子供の頃だったので全部は憶えてないので復刊されて全話収録して欲しいです。
よろしくお願いします。 -
NHK連続テレビ小説「虎に翼」シナリオ集
予約していましたが反古にされそうなので。
Kindleはドライアイにつらいので紙の本の再販をお願いしたいです。 -
八月がくるたびに
子供の頃読んで衝撃を受けた。トラウマになったが、平和の大切さが強烈に心に刻まれた。現行の八月がくるたびに」はまったく違う本。これがほんとうの「八月がくるたびに」。
-
「もののけ姫」はこうして生まれた。
読みたい
アニメーター志望だから -
ボボボーボ・ボーボボ+@(ボーボボ関連全般)
24年下半期になってからハマりました。
古本屋を近場・遠方含めて探し回りましたが見つからなかったため、また、フリマアプリ等での購入も検討しましたが、公式(作者様等)にお金が渡った方が良いと考えたために復刊を希望します。 -
カリブの大海賊 バーソロミュー・ロバーツ
バーソロミューの詳細を知りたい欲求があり、復刊を望みます。
-
李箱作品集成
別の本で李箱の作品を読み、他の作品も読んでみたいと思い調べて見たところこの本を見つけました。復刊を希望します。
-
サイレントヒル2 (コナミノベルス)
最近、ゲームのサイレントヒル2がリメイクされ小説があると知り調べたら廃刊、そしてフリマサイトでは破格の値段で販売されていました。
ゲームのリメイクを機にですが、読んでみたいと思いました。 -
蟲師 全10巻
よみたい
古典文学を学びなおしたいので、コンパクトかつ収録語の多いものが欲しい。