最新の復刊投票コメント 406ページ
全14,695件
-
法解釈の言語哲学 クリプキから根元的規約主義へ
-
きょうりゅう一ぴきください
子どもが図書館で借りてきて返すのを拒むほど気に入っていた為購入しようとしたところ、在庫がない状態とのことで、復刊を希望いたしました。
未就園児には読み聞かせ、小学生以降でしたら自分で読むなど長い時間楽しめる本だと思います。
恐竜好きだったら一度は考えたことがある、恐竜と一緒に暮らせたらという夢のような設定がどこかとても身近に感じられる、そんな本だと思いました。 -
ロマンシング サ・ガ2 全3巻
リメイクした今こそ読みたい方が多いと思うので、よろしくお願いします。
-
フォーエバー神児くん
えだまつ先生のファンだからです。
-
RISINGキッズ
じゃりガキ9のファンです。
是非読んでみたいです。
星野くんも見てみたい。 -
ブラックジャック単行本未収録の「快楽の座」「金、金、金」「壁」「訪れた思い出」「不死鳥」「落下物」「植物人間」
単行本に未収録とのことで、連載時にはまだ幼かったので読めてすらおらず、何となく収録されてない話があることを単行本などを集めている際に知りました。
とても読みたく思います! -
ねずみのつくったあさごはん
ずっと忘れられない1冊。もう一度読みたい。心からそう思います。
-
ファイアーエムブレム 暁の女神 設定資料集 テリウス・リコレクション 下
本日、こちらの本の存在を知りました。
最近のFEやFEHで蒼炎の軌跡、暁の女神のキャラクターやストーリーに少し触れ、ぜひ資料集を読んで深く知りたいと思い投票に来ました!
中古価格が高騰しているため、上下巻ともに復刊して頂けると本当に嬉しいです。 -
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 設定資料集 テリウス・リコレクション 上
本日、こちらの本の存在を知りました。
最近のFEやFEHで蒼炎の軌跡、暁の女神のキャラクターやストーリーに少し触れ、ぜひ資料集を読んで深く知りたいと思い投票に来ました!
中古価格が高騰しているため、上下巻ともに復刊して頂けると本当に嬉しいです。 -
ハッピーシュガーライフ 全11巻
アニメを見てせっかくハマったのにどこにも売っていない。素晴らしい作品なのでぜひ紙の本で読みたいです。
-
イラストノベルス ザ・キング・オブ・ファイターズ オロチ完結編
KOF94~97オロチ編の解説本が読みたかったので、電子書籍での復刊リクエストします!
-
世界ユーモアSF傑作選 1・2
今では古本でも見かけず、あったとしても傷みが激しい為 復刊本で気持ち良く読みたいです。アンソロジーは、全般的にここでしか読めない作家さんや作品が多い為貴重だと思います。
少し懐かしいデザインの装丁やイラストも手元に置きたくなる魅力の一つです。 -
あふりかのたいこ
昔は、小学校の学芸会や学習発表会でこの作品が劇として上演されたものでした。
どじんという言葉が問題になるなら、この言葉の意味を「土着民」、古来その
土地に住み続けた人々・移民ではない人々と読み替えたらどうでしょう? -
クララ・シューマン ヨハネス・ブラームス 友情の書簡
ブラームスが好きなので是非読んでみたい
-
平成NG日記
こんなに資料的価値が高い作品、内容が気になって仕方ない
-
ロックの子
昔の桑田さんが何を考えていたのか知りたい
-
サザンコミック臨時増刊号 勝手にシンドブック
ファンだが、存在すら知らなかった。内容についてもほとんど検索に引っかからない。是非読んでみたい。
-
突然ですがキリギリス
日本を代表するバンド、サザンオールスターズに関する歴史的、資料的価値の高い一冊。是非読みたいのですが、中古ではなかなか高額。復刊してほしいです。
-
日本古代史を学ぶための漢文入門
古文書を読む取っ掛かりにしたい
-
ホロコースト全史
この150年ほどのユダヤ人がどう迫害を受け、またどう迫害をするに至ったのかを知りたいため。
他の方も書いておられますが、言語によって書かれている法に対する解釈の問題について、クリプキの懐疑主義など言語哲学と言う言語に対する根本的な立場からアプローチしているという点で、類書のない極めてオリジナリティの高い貴重な書籍なので、是非とも復刊して欲しい。